シェア
この記事はマガジンを購入した人だけが読めます
今回はTOEICの 「各スコアごとの攻略法」 例えば、600点台、700点台、800点台、そこから、900…
noteマガジンについてのご説明 このマガジンは、僕のTOEIC経験、 勉強や、感じたことを、書い…
3月21日からnoteで始めた連載も、記事が80本になりました。 ありがとうございます!継続してき…
公式問題集と、英文法を徹底的にやる方が、 TOEICに特化したテキストをやるより、 900点に向か…
今回はTOEIC公式問題集の模試の復習について、 お話ししたいと思います。 僕のTOEIC学習経験…
今回は、TOEICのテクニックや、 TOEIC対策のみの英語勉強を することの落とし穴について、 お話しいたします。
英語の勉強をしていて、まず、辞書を使うのは、知らない単語に出会った時だと思います。 つい…
学習のやり方が、人それぞれであるように、復習の仕方も、人により、いろいろなやり方があると…
僕は、このゴールデンウィークに、 公式問題集6冊、英文法書2冊をメインに残し、 英語教材を整…
三周目に突入。ロワイヤル英文法。 今回は 「英文法書の勉強の仕方」 についてお話したいと思…
TOEIC公式問題集、テストで、僕が一番嫌いなタイプの文書は 「article/新聞記事タイプ」 ので…
テスト再開が未定とか、カンケーない。 自分で決めた目標。 達成するまでは、できるこ…