![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/47314183/rectangle_large_type_2_f428a08f9166f2f9e26948a8b52bff7f.png?width=1200)
モテたいあなたへ
目は口ほどにものをいう。
と昔の人はよく言ったものです。 目を見れば、人の感情がわかります。
例えば、練習で、頑張って口で伝えようとせず、目で伝えてみても良いのかもしれません。
ありがとうの目。
ごめんなさいの目。
怒りの目。
喜びの目。
哀しみの目。
慈しみの目。
愛の目。
感情を目に表す練習をしていくだけで、相手に伝わるスピードも早くなるし、何より目力がつき始めます。
目力は、説得力にもなるし、その人の魅力が醸し出されるパワーにもなります。
堂々と、自分の魅力を目力を使って外に押し出せるようになっていくので、自然にモテます。
相手に、真剣に伝えなければならない時に、目の力が付いていれば、あやふやな発言にならないし、なんとなく伝わったかしら?という状態にはなりません。 相手の心にしっかり入っていきます。
そうなると、あなたの言葉も軽くなくなってきます。
つまり、目のおかげで訴える内容が重要性を帯びてきて、あなたの想いを汲んでくれたり、受け止めてくれやすくなります。
この人は真剣に話してくれている。
この人は私のことをちゃんと見てくれている。
ありがたい。
それに応えなければ!
と思ってもらえたら、ますますモテてくるわけです。 あなたの本当の魅力を、周りの人たちに知って欲しいと、心から思います。
#自分の魅力 #目力 #目は口ほどに物を言う #エッセイ #心に響く言葉 #言葉の力 #フーテンのくまさん #前向きな言葉 #モテたい