![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94411557/rectangle_large_type_2_7e4ad59dfd37d59945d5efe753807edd.png?width=1200)
2022年の振り返り 〜今年もお疲れ様でした〜
今年も残すところ2日なりました。冬季課外が終わり、ほっと一息しているところです。
今年もいろんな記事を書きました。
そして読者の方からコメントを頂き、様々な意見を通して自分自身がアップデートされたように感じています。
ありがとうございました😊
note公式から「今年の記録」をもらったので、その内容を中心に自分の執筆活動や教員生活を振り返りたいと思います。
1)1番多く読まれた記事は?
今年は以下のような結果になりました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94412088/picture_pc_6ca27924985138af49e9def684c28b80.png?width=1200)
意外にもオンライン寄せ書きの記事が人気でした。
PowerPointのデータも添付しておいたので、すぐ使えて便利だったのかな、と思います。
考えてみれば、オンライン寄せ書き用のサイトは有るには有るんですか、
・複雑そう。
・お金かかりそう。
・時間かかりそう。
といった印象があるのかなと思いました。
手軽に、かつ無料で提供するという点に関しては、
もしかしたら利潤を求めない教員が一番信頼されるのかもしれないなと感じたところです。
こんな風に質の良いデータや情報、
具体的には役に立つコンテンツを、
より多くの人に届けられるようにしたいと思いました。
2)どれくらいの人に価値を提供できたか?
それぞれの記録は以下の通りです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94412119/picture_pc_64798925ac148321ae01e5f43d8f870b.png?width=1200)
反省点は投稿数ですかね、、。
週に1回は投稿する、と思いながらも時間がなく、つぶやきが多かったです。
「時間があったら、あれもこれも書きたいのに…。」
というジレンマが何回もありました💦
音声配信とか、もう少し自分のアウトプットを短時間で出来るようになれば、
もっと質の違うものを発信できたのかなと思います。
ただ、フォロワーが100以上も増えたり、
スキの数が1000回以上だったり、
見られた回数が約2万回だったりと、
自分が思う以上に多くの人に届いていたんだな、、と嬉しい気持ちになりました^ ^。
フォロワーさんの心に届く、良い記事を書いていきたい、とますます力が入ります✊
3)2023年は、どんな発信をしたいか?
来年は以下の3つの発信に挑戦します。
①授業における「問い」に関すること。
②学級経営に関すること。
③部活動改革に関すること。
そのために、
・湧いたアイデアをGoodNotesに手書きで書いておく。
・Googleドキュメントで文章化する。
などの工夫をしたいと思っています。
発信することで自分の無知を自覚し、さらに仕事へのモチベーションが上がればベストです。
noteと仕事がいい循環で回っていくような年にしたいです^ ^。
今年も大変なことは多くありましたが、
事故や事件なく無事に終えられたことに感謝しかありません。
読者の皆様には大変お世話になりました。
ありがとうございました!
また来年もよろしくお願いします。
良いお年をお迎えください(^^)/
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94420332/picture_pc_be4c182ca0a785be4d160606befd5a9b.png?width=1200)
いいなと思ったら応援しよう!
![よっしー先生の「火の国熊本塾」](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/47344912/profile_e9cf29ba015f2ba268bc60bad678bf1e.png?width=600&crop=1:1,smart)