見出し画像

Base Ball Bear堀之内大介さんの「おはようございます」を調べよう

初めに

おはようございます!クマネキンです!
好きなバンドはBase Ball Bearです!

突然ですが、自分は人見知りです。
初対面の人や少し距離がある人とコミュニケーションをとるのが苦手です。
しかし、社会人をしている自分にとって、職場はそんな人の巣窟であり、苦手と言って何もしないわけにもいきません。

そんな自分が心掛けているのは「大きな声で「おはようございます」をすること」です。

今年の7月になぜか、ふとオードリーのオールナイトニッポンでの若林さんの以下の発言を思い出しました。

これはね、俺もね。いや、いまさら「人見知りだ」なんて言うつもりは全く無いけども。社交的な方ではないけども。これはね、結構長年の研究によるとね、これだと思う。本当に。あの、最初の挨拶をデカい声ですると、取り返しがつかなくなるんだよ。そのテンションで行かないと……。
オードリー若林 大きい声で挨拶することの重要性を語る https://miyearnzzlabo.com/archives/60684

これ。
否が応でもコミュニケーションを取らざるを得ない状況に自分を追い込むことで解決を狙う、という。

この方法を利用して約半年。
自分も「「おはようございます」に真摯に取り組む人間」すなわち、「おはようございまニスト」の一員として過ごしています。

堀之内大介さんについて

自分のおはようございまニスト人生に影響を与えたもう一人の人物、それが大好きなバンドBase Ball Bearのドラムの人、「堀之内大介」さんです。
(以下、本記事では、ファンの愛称である「ホリくん」と呼称することがあります。)

https://spice.eplus.jp/articles/303067より引用

Base  Ball Bearにおける堀之内大介さんの好きなところは、「音から感情(特に気合いとか元気)が伝わってくる演奏をする点」です。(音楽的知識が浅いのでこんな表現ですいません)

例えば、日比谷ノンフィクションIXにて、小出祐介さんが深く刺さるMCをした後のTabibito In The Dark
ドラムの音が跳ねていて、「ファン同様ホリくんも気持ちが動いたんだなぁ…」とグッと来ました。

ライブを思い返すと、音がこちらの気持ちを盛り立ててきた場面を思い返すことが多く、これはイチ個人として魅力と言いたいものがあります。

演奏外のところで好きなところは、言わずもがなです。

堀之内大介さんのおはようございます

そんな堀之内大介さんは毎日「おはようございますツイート(以下、おはツイ)」をしています。

他におはツイをする音楽関係者は?と考えると「KANA-BOON 谷口鮪さん」が思い浮かびました。

しかし、それ以外でいたかなぁ?と考えると、パッと思い浮かばないので、堀之内大介さんは音楽業界屈指のおはようございまニストと言っていいのではないか、と思います。(暴論)

やっぱり気合のこもった演奏は、気合のこもった挨拶から始まるんだなぁ。

だいぶ前から堀之内大介さんはおはツイをしているイメージなのですが、実際いつからなんだろう?と気になったので、調べることにしました。
何で気になったの?と聞かれたら、自分でもわかりません。


ホリくん、おはツイはいつからしてるの?

答え: 2010/06/07

長っ!!!
12年!!!!!!
おはツイ歴長っ!!!!!!!!!

ちなみに、堀之内大介さんがTwitterアカウントを作成したのが「2010/6/6」であることから、作ってすぐ(?)おはツイしたことになります。

その後、次の日にはおはツイをしているのですが、その次のおはツイはこちら。

2010/07/08。
おはツイしてるといえど、ずっと毎日投稿というわけでもないようです。

にしても、W杯スペイン対ドイツについてツイートしているわけですが……。
これ、何回前のW杯なんだろう……。

あーあーあー。
聞きたくないです。
聞きたくないです。

ホリくん、いつから毎日おはツイしてるの?

とはいえ、ここ最近はおはツイ毎日してるじゃん、というわけで、いつから連続おはツイしてるか調べたのがこちら。

答え: 2022/01/26

意外と最近かーい!!!

てっきり3年くらい前から毎日おはツイしているものだと思っていたのですが、そうでもなかった。

とはいえ、ここから毎日、つまり、306日連続でおはツイしてることになります。
(※これを書いている2022/11/27現在)

すげぇ。

ただ、なぜ毎日おはツイしだしたきっかけは不明。
ライブがきっかけだったのか?と思ったのですが、
「Our House Welcome Home - さよなら2021 -」が前年12/31。
「 TOUR LIVE IN LIVE〜I HUB YOU (Take) 2〜」の名古屋公演が2/15。

んんん???
何がきっかけなんだ??????
何で????????

ホリくん、何回おはツイしてるの?

パプワくんの柴田亜美先生にもちゃんとおはようしてるホリくん。
純粋なおはツイ&他の人からのおはようへのリプライ含め、おはツイは計何回してるのかのカウント結果はこちらです。

答え: 426回

毎日おはツイからそんなに回数は伸びていない印象ですが、それでも426回はすごい。
(※これを書いている2022/11/27日現在)

ちなみに、2022/01/26以前のおはツイでは、「おはよう+身の回りの出来
事」をツイートしていることが多かったです。

例えばこんな感じ。

それな~~~!
仮面ライダーW最終回は本当にね~~~!、となりました。

懐かしの25時間ニコ生。
当時「自分も25時間起きてやる!」と思っていたのですが、普通に8時間寝ました。
ベボベの皆さんも寝てたらしいね。

笑っちゃいました。
新しく買った時計がうれしかったのか?と思ったら、そういうことね笑

クマネキンが選ぶ!2022年度ホリくんのおはツイBEST5!

それではここで、自分の好きな2022年の堀之内大介さんのおはツイ5つをランキング形式でご紹介します!!!
(急に企画っぽいことするやつ)

これを読まれているみなさんも、どんなおはツイが選ばれるのか予想してみてください!!!!!!
あと、ベボベに興味を持った方に「ホリくんのおはツイって何?」と聞かれた時の参考にしてみてください!!!


自分は何を言っているのか。


第5位

いや~~~~~~!
絵文字、似てる~~~~~~!!!

まぁよく見ると前歯が出てるので口元は微妙なんですが、それでもパッと見だと眼鏡+筋肉で、ホリくんやん!!!となるので、5位にしました。

かつて絵文字の映画がありましたが、その映画でホリくんがゲスト声優とかやっても欲しいです。
ラジー賞で爪痕をゴリゴリに残した作品なので嘘です。)

第4位

かわいい。
シンプルに絵文字づかいが可愛い。

このツイートといい、ホリくん、絵文字使うのうまくねぇ!?!?!?
おじさん文章にならずちゃんとほっこりかわいい感じが素敵です。

ちなみに、第4位に選択した2022/09/27のおはツイですが、その3日前の2022/09/24はTOKYO ISLANDの日でした。
TOKYO ISLANDしつつ、海になりたいpart.3のレコーディングに武道館の練習に……、いつもお疲れ様です!と頭が下がる思いになるおはツイでした。

第3位

こー--------のおはツイめちゃくちゃエモいっすよ!!!

普段のおはツイは以下のように「!」が3つなんですね。

ベボベのメンバーの数と同じ。

ところが、紹介した2022/08/27のおはツイは「!」が4つ
そして、ツイートの前日2022/08/26は「LIVE IN LIVE〜I HUB YOU 3〜 Zepp Osaka Bayside」にて、ASIAN KUNG-FU GENERATION」と対バンした日です!!!!

アジカンのメンバーは4人であることを踏まえると、アジカンとの対バンの熱さ・余韻を抑えきれず、おはツイの「!」に込めたのではないか?と感じます。
エモい!!!!!!!

(考えすぎです)

対バンのレポートおすすめです。(宣伝)

第2位

日比谷ノンフィクションIX当日のおはツイ。
燃えてるなぁ……、それに見合ういいライブだったもんなぁ……。

先述した通り、Tabibito In The Darkを代表に「レモンスカッシュ感覚」などのベボベの楽曲、「恋する感覚」「生活PRISM」「クチビル・ディテクティブ」などゲストを招いた楽曲、日比谷ノンフィクションIXはグッとくるシーンの多いライブでした。

このおはツイを見た時は、「日比谷ノンフィクションIX」に燃えてるんだなぁ~、くらいに思っていたわけですが……。
今にして思えばそりゃねぇ……。


この流れだと1位は〜〜〜〜〜〜???

第1位

こちらこそありがとう。
本当にありがとうございました。

終わりに

というわけで、堀之内大介さんのおはツイでした。
Twitterの画面では、ただのおはようとして流してしまうツイートでも、こうして見るとその時々の状況を思えて面白かったです。

気づけば堀之内大介さんのおはツイファン
実際、普段おはツイを見ているわけですが、自分の応援しているバンドが一日を「おはよう!」と言って始めてくれるは気持ちがいいです。
堀之内大介さん、「おはツイ」をいつもしてくれてありがとう、という思いでこれからも毎日楽しみにしようと思います。

あと、自分も会社で「おはようございます」と言うのを頑張ります。(忘れてた)

ちなみに、今回、Google Chromeの拡張機能である「ついすぽ」を見つけたので、利用しました。使い方についてはこのページを参照。
便利だったので感謝を込めてここに紹介しました。

ではまた!

いいなと思ったら応援しよう!