開業してまで保育園に通うことを決めた理由(無料で読めます!)
保育園に通うことを決めた理由。
決めた理由はいっぱいあって。、、
一つは、途中入園が厳しいから。
1歳児クラスで入園させたい人が多かったり、4月の入園で定員になっちゃうみたいで、途中から入園させるのは難しいようだったので、後から育児無理〜!ってなる前に入れるなら早めに入った方がいいのでは?となったから。
一つは、常にみてくれる人がいるのは幸せなことでは?と思ったから。
子育てする前は、子育てしながら何かすることに憧れてたけど、子育てというか保育をちゃんとしようと思うと、とても〇〇しながらじゃできないなぁとはじめて知った。家事をする時間はどうしても子供の遊びや学びに付き合ってあげれないので、保育園で常に保育者がみてくれるのは素晴らしいことだよなぁと思ったから。
一つは、外あそびが大変そうと思ったから。
外で思いっきり遊んでほしいと思うけど、外で遊ぶと、家のことが何一つできないから、外遊びしてほしいけど、時間を作るのが難しいと思ったから。
一つは、いろんな体験ができそうだったから。
家にいたり、家族ではできない体験をしてもらえそうで、楽しそうだったから。
一つは、自分は毒親なんだろうと思っていたから。
子供が産まれて、今まで感じたことのない抑えきれない怒りに一瞬で支配されて、奇声を発したり、子供を思いっきり叩きたく気持ちをギリギリのとこで変えて床や自分の体を子供の前で思っきり叩いたり。そんなことをしても子供が泣き止むことなんてないのに。泣く子あやす気力なんてなくて、1時間放置したり。子供が産まれるまで、こんなにも自分が子育てに向いてないなんて思ってなくて、この子に幸せな人生を歩んでもらうには、施設に預けてもっと愛で溢れた子育てが向いてる人に育ててもらった方がいいんじゃないか。こんな私が子供を産んでしまってごめんなさい。と、何度も何度も思って、私の怒り方が私の母のヒステリックな悲鳴と私の父の地を揺らすような怒鳴り声にとリンクして、早く私以外の誰かに面倒を見てもらった方が、きっとこの子も安心して過ごせるだろうと思っていたから。
産後のホルモンの変化のせいもあったのか、1年して徐々にそんな感情になる回数も減って、産後3か月ぐらいはほぼ毎日というか毎時間というか、、半年ぐらい経つと週に2、3回とか、10か月ぐらいになってようやく『かわいいなぁ』なんて思える穏やかな時間が増えてきたけど、それでも月一回ぐらいはやっぱり爆発しちゃう時があって、、。
こんな私をあなたならどう思いますか?
それは大変だから早く預けた方がいいよ!と思いますか。それとも、お母さんなんてそんなもんだよブチギレる時だってあるよ、子供が健康に育っていれば大丈夫、大丈夫!と思いますか。
私はどちらでもなくて、本当に子供に対していいお母さんなら一対一でおうちで見るのがいいと思うんですけど、実際この子に対していい母なのかは、育ってみないと分からないことで、だったら、いろんな人に面倒をみてもらった方がいいのではないのか?自分が子供に対して良い母親なのか悪い母親なのかは分からない、みる時によっても違う、なら母体数を増やしてリスク回避した方がいいのでは?と思ったから。
いろんな理由で保育園に通うことに決めました。
通えるかも分かりませんでしたが、無事に通えてよかったです。
私の地区では保育の必要な事由が主に労働なのですが、そこにできれば家事も入れてほしいなぁ、家事と保育の両立は難しいぞ!子供のことを考えるなら保育の選択肢が増えるといいぞ!
最後まで読んでいただきありがとうございました!
実際保育園に通っている様子なんかも記事にしてるので良かったら覗いて見てください😙
有料部分でじゃんけんできるよ😀良かったらやってみてね😆
ここから先は
¥ 100
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?