TEDを10本見たよ
1月にやりたいことリストに「TEDを10本見る」がありました。
振り返ってみます!
メンター・メンティーの立場を逆にする、という発想!彼女のマイノリティーのバックグランドが印象的。
これは、見てよかった!理由をいうとネタバレになるので、いいません笑
でもでも、彼のことが大好きになります。
マッチングアプリ、使ったことないですが、もし機会があれば参考にさせていただきます!✨マッチングアプリをアカデミックに分析するとTEDになります。
Fake it till you make it.
これ、名作ですね!
習慣化すると、小さなことが大きなゴールにつながる!
TEDの登壇者にインタビューしたというくだりが好き!
Fibonocciの発音が癖になる。
これみて、反省しました…自分ができない理由を周りのせいにしていた。むむむ!
15本見れた!よしよし!
ルーティーンとしては
・日本語訳で見る→英語訳で見る→英語で要約する→AIチェック→リライト→AIにCEFLにあった表現を出し→英会話で活用(しようと試みる)でした。
こうやってみると、少しずつ自信がつきそう。
来月もやってみようと思う。
いいなと思ったら応援しよう!
よろしければ応援お願いします! いただいたチップは子育てに使わせていただきます!