【グルメ】 姫路駅名物 まねきのえきそば (カップ麺)
こんにちは、くまがくグルメ部のMarcoです。
今日は現地で食したことのない遠隔地グルメ紹介です(笑)
姫路駅名物:「えきそば」
先日、関西方面へ旅行していた際、「秘密のケンミンSHOW極」で特集されていた今日ご紹介するグルメ:姫路(駅)名物「えきそば」がカップ麺として神戸のコンビニで販売されているのを見つけ、即買い。東京へ持ち帰ってきました。
普通の"そば" じゃない
"まねきのえきそば"
まねき食品株式会社さんの公式サイトに "まねきのえきそば" についての誕生秘話、JR姫路駅ホームにある立ち食いのお店でいただける商品など紹介されています。(お店は姫路駅以外にもいくつかあるそうです)
姫路に行く機会がなかなかないのでインスタントで食べることができるのはとても嬉しいのですが・・・ここまで来るとぜひ訪問して実食してみたいです。
写真でイッキにご紹介
食べた後の(私の)感想
パッケージ:製造が日清食品さんなので、食べる前から風味など「日清のどん兵衛 きつねうどん [ 西 ] 」をイメージしてしまう
きつねのあげ:同上
麺:細い中華めん、形状は丸みはなく角張っている。
風味:だし効いています。優しくあっさりの印象。
はじめて食べたので、和風だしに中華めんのマリアージュは正直まだ慣れていないですが、味自体はおいしかったです。ただ、実際に姫路駅でいただいたわけではないので比較すらできず、これはこれでおいしいという感想です。次の関西旅行の際は、姫路駅、または阪神百貨店梅田本店に食べに行ってみたいと思います。
ここまで読んでいただき、ありがとうございました。
また次回の記事もよろしくお願いいたします!