マガジンのカバー画像

映画録

139
年間約40-50本の辺境映画ファン。ミニシアターで約2時間の逃避行をしています。欧州映画とアジア映画、最近インド沼はまりがち。古い映画感想はブログに→https://blog.g…
運営しているクリエイター

2023年2月の記事一覧

酒池肉林パーティでチャンスをつかむ女優の卵・ネリー。長い前振りから~の、映画タイトル。冒頭30分間でトランペットの音色に聞きほれ、さすが!デイミアン・チャゼル監督の真骨頂Jazz。枯れていく大スター・ブラピと、頭角を現す若い男女の対比。トーキー変換期の愛あふれる3時間。




アイルランドの、村人みな知合いな小島。コリン・ファレルがええ奴ぶるが実はイケズ。親友と思っていた男からいきなり絶縁を告げられ、一言でも話しかけたら自分の指を1本ずつ⚫︎⚫︎⚫︎。恐しや、人間関係難し。漁師達のアランセーター、精霊のおばあちゃん,パブでのバイオリン即興音楽、味でてた。

シャドウプレイ

シャドウプレイ

 集合住宅の立退と解体に反対する住民がなにかの合図で動き出す。瓦礫だらけのでこぼこ道をひとり,またひとりと、点が集まっていく。暴動がはじまる一歩前の緊迫した空気感。

映像は導入シーンの走りだす脚元や空からのショット。そこへ畳みかけるような音の集合体が重なり、個々の線から群衆のうねりと変わる。

駆けつけた再開発担当タン氏に詰め寄る住民たち。緊張感が頂点に達し
「さぁ社長どう出る?」で.……いきな

もっとみる