
僕の好きな駅 四ツ谷駅
僕は仕事の途中で少し時間ができると駅周辺を散歩するのが好きです。
カフェでゆっくりするのもいいけど、やっぱ歩きたくなるなー。
あまり時間がないので少ししか歩けないですが、それでも楽しい。
どの時間にいっても利用者が多い駅ってなかなか撮影できないのですが
(ずっといればできるだろうけど、なんせ合間に撮影しているので)
この日は、いいタイミングで撮れました。
はい、今回紹介するのは東京メトロ丸の内線とJRの四ツ谷駅です。
地下鉄なのに地上に駅がある四ツ谷駅
丸の内線の四ツ谷駅は、都内でも少ない地下鉄なのに地上にある駅の1つ。
今はそんなことないけど、僕が通勤で使っていたころは地上の部分しか携帯の電波が入らなかったので・・・
必死にメール送信していた思い出があります。

さらに、四ツ谷駅は地下鉄が地上からでていくところを見られる駅でもあります。
はいこちらです。高層ビルと働く車両、そして地下から出てくる地下鉄。
この構図めっちゃ好きなんです。って、こちらも地下鉄がいない~。
すみません、こちらはうまく地下鉄がきたのですがぶれぶれになっちゃいまして(;'∀')

JRと交差する四ツ谷駅
丸の内線の四ツ谷駅で好きなポイントもう一つ。
真下をJRが通っており、クロスする駅でもあります。

JRがトンネルに入っていく様子を撮影したかったな~。タイミングが合わず。
(って、ちょっと待っていれば来ると思うのですが、何せ合間に撮影しておりまして)

おっ、オレンジ色なのでJR中央線ですね。帰りはこれを使おう。
(行き帰りでできるだけ違う路線を使いたいタイプ)

アトレに直結しているJR四ツ谷駅の四ツ谷口
丸の内線の四ツ谷駅を出ると、すぐにJR四ツ谷駅が見えています。
いや、正確には商業施設であるアトレが見えています。
「駅ないがな」と最初は思ったのですが、JR四ツ谷駅の四ツ谷口はこのアトレの真下。

もっと近寄ったら、ありました~。JR四ツ谷駅のおでましー。

はい、確実に四ツ谷口と書かれた案内を発見。ほっと一安心ですな。
(誰も心配してないがな)

東京メトロの南北線乗り口が隣接しております。何回かここで乗り換えました。

駅タグ発見
最近全然やっていなかった駅タグ。よっしゃさがしてみよう~。と四ツ谷口から入るとすぐに発見。

大好きなのですが、探す時間がなくてなかなか集まっておりません。
でも、見つけるとめっちゃ気分があがります。

スタンプは迎賓館のデザインですね。
トンネルもあるのが印象的です。四ツ谷っていうとトンネルを思い出すのでめっちゃわかります。
駅タグについてはこちらで説明しております。
四ツ谷駅周辺の地図はこんな感じ。地図をじっくりと読むのも好き。
どの駅でも地図だけで結構時間をつぶせます。

こういった歴史がわかる案内、思わず読んじゃいます。
あまりわかっていないので今度じっくり勉強したいな。(それぞれの土地での歴史を知ると嬉しい)

仕事でしか行かない場所って結構多くて、20~30分時間があいたら散歩を楽しむようにしています。
ここまでの四ツ谷ツアーも20分くらいですね。
でも、今度じっくりと時間をかけていろいろいってみたいな~。
そう思える場所がどんどん増えている今日この頃でございます。