【日本の治安の悪さから子どもを守れる人守れない人の違い】と【保育・教育を国が今後も良くする気がないと誰もが知ると理解できてしまう残念な事実】をお教えします。その上で、保護者が考えるべき子育て案、その①

表面化した時点ですぐに、その後悪化する事であると気づける思考になりましょう

 皆さんは、202358日銀座宝飾店白昼人前での強盗事件(引用元ダイヤモンドオンライン記事)があった事を覚えていますでしょうか?
2022年以前にも無人販売所での窃盗事件が色んな地域で多発していました。

私の肌感では2010年までは、まだ日本は性善説と言いますか、治安が他の国より良い方だと思える状態だったと認識しており、2011年ごろから徐々に不穏さを感じ始めていました。
徐々に徐々に日常の街の景色の人々を見ていて、日本人は昔ほど海外から親切な国と言われていた時より自分勝手な思考の人が増えてきており、事件も増えてき始めているなと。

震災・経済不安・政治不安が積み重なり、2020年のコロナ禍で、日本の治安が良いと表面上まだ感じられていた化けの皮が完全に剥がれた事にどれだけの人が気づけていたのでしょうか。
そしてそのことに対して、どれだけの日本人が本気で今後の日本へ危機感を持てたのでしょうか。
私はこのタイミングが、実はとても大きなターニングポイント(分岐点)だったと感じています。

 コロナ禍になった時、世界の誰もが経験した事がないパンデミックの中、色んな憶測による情報がSNSで拡散され、各地で色んな協調性のない自己中な行動や差別が起きていました。
集団というより個人が未知なものによる恐怖や不安で、自分の都合の良いように解釈を捻じ曲げ、他人の事など考えず好き勝手に行動する人がとても多かったです。

これで何が言いたいかというと、コロナ禍を機に、自暴自棄の人も含め、《利己主義で生きる事を全面に出す人が実はこんなに日本人でもいます》という事が、分かり易く目に見える形で日常の景色の中に炙り出され始めたという事です。 

この危機感をその時から感じ取れた人と、『身勝手な人が多いね〜』と他人事の世間話で終わらせていた人の違いというのは、子育てに限らずなのですが、子育てする人にとっても、その後がとても左右する思考の違いであり、今後はより一層左右されて危機回避の違いが出てきます。

銀座宝飾店白昼強盗事件が、1番わかり易い日本の治安終了のお知らせだったという事を正しく理解し、もう日本の治安は悪くにしかならないと認識してください。

私は最近、関東で連続して窃盗ではなく強盗が増えている事も、僕は全く驚いていません。
何故か?それは昨年の銀座の白昼強盗でこれからの日本の治安は確実にスラム化する事が明らかだったので。
先に書いたコロナ禍になっての日本の人々の行動やトラブル、無人販売で多発する窃盗。これらが既に、今までの日本であまり表面化して来なかった出来事が増えている事の明確化でした。
それはつまり予兆なんです。

小さいですが今までに多発してこなかった予兆が増えていき、氷山の一角として大きく現れた時点で、物事というのは、もう直ぐには取り返しがつかない状況にまでなっていると認識出来る人が、現状を正しく把握できている人であり、危機管理能力がある人と言って良いと思います。


なので、私は『最近強盗事件増えていて物騒になったな〜』と口にしている人に対して『今更?この人たち頭の中お花畑で怖っ?!』と思っています。

日本の治安はこうなるべくしてなりました。

こうなった大きな原因は、昔の記事でも触れて説明してきている事ですが、簡単に書くと、

核家族化

携帯電話の普及

インターネットの普及

コミュニケーションツールの急速な進化

人間関係の軽薄化

SNSの普及

これらの進歩に合った教育を文科省が一切せず、ずっと古い詰め込み教育しかして来なかった20年以上の積み重ねと、現在の経済の落ち込みによる結果です。

昭和、平成初期までは日常に不便が多く、それ故に日常生活の中で人間教育が自然となされていました。
しかし、その後便利が進み、失われていった日常での人間教育の機会を補うことを国はして来なかったので、人間教育がされるかされないかは各家庭で大きく差が出で、今ではそこがいい加減な家庭が多く利己主義の人が多数派になりつつある結果です。

経済がある程度安定し生活が安定していれば、誰だって人は他人に良い顔をします。そうでは無くなった時にその人の人間性が表に出ます。

ご自身の大切なお子様を大切に思うのであれば、犯罪に巻き込まれない様にしたいのであれば、まず自分や自分の周りでは起きないという根拠のない愚かな人間の思考は持たないでください。

日本の経済は、今後も富裕層には良くなって一般人は悪いままです。

ご自身の大切なお子さんや家族を、自分たちで防衛し守っていかないといけない時代と国に既になってしまっていると理解してください。


そしてこの後に書く記事の内容を頭の中に入れ、次の記事の内容も頭の中に是非入れていただいて、子育てを考え、生活していってもらえればという想いでこの後にも記事が続きます。

まずは②に


いいなと思ったら応援しよう!