見出し画像

【レポマンガ】Asepriteでドット絵を描いてみた【オリジナル】

創作キャラで半実録マンガです(4ページマンガ)。
いま「#わたしのマンガを見て」の募集期間でありますので、毛色は違いますが参戦いたします。
ドット絵の経験は、初心者~中級者のあいだくらい。
3/10の九州コミティアで折本として頒布しました。

実際作って動かしてみたものがこちら↓。
「ピンチを切り抜けた」と
「やられた」の2通りの解釈があったようです。
情報を伝えるのって難しいな。

連打して助かった…というイメージだったのでした

一枚絵はこんな感じに。
お手本にしたいイラストを参考に、配置を練っていきました。
コーヒーメーカーも動かしてみたくなります。

最後にキャラクター紹介。

魔王様。魔界の王様のひとり。
人間界に好意的。
ダークナイト。魔王の腹心。
IT関係とか得意。
ワーウルフ。獣人の部下。
お調子者。

ドット絵は、レゴブロックで何かを作っている感じと似ています。
お絵描き初めての方にもおすすめしたいです。
コツは、小さいものからサイズを増やしていくことかなと思いました。
Asprite steam版はこちら


この記事が参加している募集