見出し画像

今日はダメ。だって人に会うのが怖いんだもん

売上0円/3h、声をかけた人数0人、購入者0名、2023/2/25☀


現在
22:22

恵比寿の西側の路上コインパーキングに車を止めて車内で過ごしている。
とても寒い。携帯の温度計を見ると5度

でも
後ろに果物を積んでいるので、暖房をつけると、車内があったまってダメになる。だから毛布にくるまっている。

実はこの状態で3時間経過している。

恵比寿で人に声をかけて果物を売ろうと思っていたのが三時間前。
そして外に出るのが怖くなって、車の中でnoteを打ち込んでいるのが今現在。

頭の中の会話が止まらない。

もう今日はやめておこう。
よくここまで来たよ。
明日があるじゃないか。

そんな辛いことしなくてもいいよ、と言ってくれるもう一人の私。

ここまで来てあきらめるの?
中途半端だね?
積んである果物がかわいそうだね。傷んじゃうよ?

皮肉ってくるもう一人の私

頑張れ!
お前ならできる!
一歩踏み出せ!
これまでも乗り越えてきたじゃないか!

勇気の言葉をかけてくれるもう一人の私

本当に何度もこういう場面に出くわしている。

昨日もやめようと思って一歩踏み出したらできた。
湯島のスナック街の出来事。
やっぱり自分はできると自信を持った。

だから今日もできると思った。
でもこのありさま


できなかった。

自分は弱いと分かっているから仕組みで解決しようとした。

傷みの早いイチゴをしいれることで、売り切れるまで帰れませんゲームをした。売らずに帰ると、イチゴが腐ってしまうからだ。

でも行動できない。

くそくそ

時間だけが過ぎていく、、

本当に厄介。

「人への怖れを」を感じる俺の身体(環境の鎧)、、分かっているんだけど、コントロールが効かんのだよ。

じっくり35年かけて、人に対して怖がる身体が出来上がっているからな、、
(ベースは中学校時代のイジメ)


うわー、今日はアカン日や。

ダメな日をこうやってnoteに書いたことで、良しとしよう。
よし。正当化。

22:58
結局何もせず、駐車場を出発。
今日は完全敗北

切り替えて明日。





いいなと思ったら応援しよう!