【自由研究】占いサイトはどんな言葉で背中を押してくれるのか?
「〇〇 占い」と検索すると、
いくらでも無料で占ってくれるサイトが出てきます。
その結果を信じるかどうかはともかく、そういったサイトには、人の心を捉える言葉が多いのは事実。
暇でなんとなく姓名判断をしていたら、めちゃめちゃ褒められてまんざらでもない気持ちになった、みたいなことってありませんか?
白状します。
僕はよくあります。いい気持ちになってます。
これを自分のためだけに使っているのはもったいない。
いや、みんなも占ってみてと言いたいのではなく、タイトルの通り人を勇気づける言葉として学ぶに値する文章だと思うんですよね。
じっさい、僕の周りでも占いは自分に都合のいいことだけ聞いて元気になるためのツールとして使っている人がけっこういます。
というわけで、他者を前向きな気持ちにする言葉を占いサイトから抽出する自由研究開始です。研究にかける時間は30分!
※なんとなく嫌なので、参考にした占いサイトはリンクなど貼り付けておかないようにします。
<ポジティブな側面を指摘>
まず発見したのはこちら。
ポジティブな側面を指摘、です。
シンプルですが、身悶えするほど嬉しいし、まあ誰に言っても大きく外れないであろう最強構文です。
どんな人にもいろんな側面がありますが、いろんな側面の中でも特に本人や周りの助けになるような側面を指摘し「それがあなたの本来の持ち味だよね」的なことを言われるとどうでしょう?
自然と指摘された側面に意識が向き、もっと発動させようと思うはずです。
日常で使う場合は、まさにそういうポジティブな性質が表れた瞬間に使うと効果的に相手を勇気づけられそう。
これに関して僕が唸らされた占いサイトの巧な文章を紹介しましょう。
以下、太字部分です。
あなたは前向きな人ですね。
たとえつらい目にあっても、それを嘆いてばかりではない。「勉強になった」と考えて、未来へ生かすことができる力を持っている。
たまには打ちひしがれることもありますが、物事を悪いほうへばかり考えずに、夢や希望を思い描くことができるんですね。
かといってあなたが夢見がちというわけではありませんよ。
どちらかといえばむしろ現実的。だからこそ、いつまでもクヨクヨしないことを選んでいる。悩んでいても何も始まらないことを、よくわかっていらっしゃる。
あなた自身、前を向いて歩いているときが一番自分らしいと感じるはず。そんなあなたの明るさには、周囲を巻き込むほどの力があるんですよ。
どうでしょう?
正直、これを先輩や上司に言われたら一生ついていっちゃう自信があります。私はちょろいのでしょうか!
他にもあったこのタイプの言葉を抽出抽出。
<判断しようのないことを伝える>
続いて発見したのが、こちら。
わかりようのないことを指摘、です。
どういうことかというと、たとえば、あなたのことを相手がどう思っているかなんて究極的にはわからないじゃないですか。
もし「あなたに密かに好意を持っている人がいますよ」とか、「これは誰にでも言えることではないんだけど」なんて言われても確かめようがありません。
ですが、そんなこととは関係なく言われた側はちょこっと元気になります。他者から信頼を受けていると感じられることは人を勇気づけます。
なんて悪趣味なと思う方もいるかもしれませんが、僕は素晴らしい声がけだと思いました。
だって、ついつい自分のことをネガティブに捉えてしまう人にとって、冷静に考えればポジティブな受け止め方をされている可能性もあるんだと気づくことは前向きな行動を生むきっかけになり得るに違いありません。
というわけで、今回も占いサイトの例文を見てみましょう。
以下、太字部分です。
表向きには「謙虚」なあなたですが、一度親しくなった相手にはとことん情をかけていくはずです。
そして、それが周囲の異性を虜にしているあなただけの魅力。その優しさと細かなところによく気が付く姿勢は、あなたの恋愛においても相手を癒します。あなたがそばにいるだけで「ホッとする」と感じるのです。
こんな言葉を異性に言われたら初対面でも落ちる自信があります!私はちょろいのでしょうか!
さて、法則性を見つけたところで、
他にもあったこのタイプの言葉を抽出抽出。
<研究の副産物>
はい、今回の研究は終了!
30分てあっという間ですね。書く時間も含めだから当然といえば当然ですが…。
今回研究対象として占いの文章を読んでいてわかったことがあります。
意外と前向きになれる文章は少ない!
ということです。都合のいい部分しか記憶に残していなかったので、勝手に多いと思っていたのかもしれませんな。
意識してみると「〇〇という欠点はあるんだけど、上手く使えば願い通りの〜が手に入りそうです。具体的には〜(以下有料)」的なのが多かったですね。商売上手!
とはいえ、2つも学びを得たのだから上出来です。
みなさんぜひ使ってみてくださいね。
最後に。
学んだ2つの構文を使って、ここまで読んでくれた方を労いたいと思います。
この記事をここまで読んでくれたあなたは、自らの知的な好奇心を探究しようという意欲をもっていらっしゃる方だと思います。
時には自らの学びのためにお金をかけることも厭わないでしょう。
自分の考えをしっかりともっていて、しかも謙虚だからこそ、こうして最後まで目を通されたのと思います。
そんなあなたは、重要な決め事の際に意見を伺う必要のある人物として周りから一目置かれているはずです。
ただ、あなたの実感値としてはまだまだ正当な評価を受けていない、または実力を出しきれていないと感じているかもしれません。
でも大丈夫です。
なぜなら、これから2ヶ月以内にあなたに訪れる出来事があなたの才能を周囲に気づかせる機会となるからです。
その具体的な日付と状況については━━━
━━━以下有料(冗談)━━━
投げ銭いただけたら追加で研究します。