らいむ式筋トレルール、冷ややかな視線を添えて
本日のらいむの1日!
まず10:00に一度目が覚める。(空腹で)
いつもだったら二度寝する所だが今日の私は違う!
頑張って起きていよう!と誓って
昨夜眠りに就いたのだ。
しかし
座っているといつの間にか体を半分横たわらせ
あ、寝てしまっていた…!と
罪悪感で夕方を迎えることになりそうだ。
危険。
(いつもの寝落ちパターン)
今こそ!
筋トレか!!
と、おもむろに腹筋を10回やってみる。
寝起きの私には10回も辛い。
と言うか
筋トレ初心者🔰
知り合いに筋トレ大好きー!な友人が居るくらいで
ほぼ筋トレしたことない私には
10回でもやったことに拍手してあげたいところ。
いえーーい!
やりながら思ったのは
筋トレっていつやるの?
ベストタイミングは?
よくわからないので
らいむ式ルールを設けてみた。
らいむ式筋トレルール
・筋トレの事を思い出したら腹筋10回
・自宅の中であればお風呂、トイレ以外の場所全て
これだけ!
とりあえずこれで今日1日を過ごしてみる。
10:00 寝起きのからだで徐に10回
寝起きしんどい
リモートワークになってから始めた
恐竜ゲームをする
13:00 テレビでファンタスティックビースト!
もぐらちゃんみたいなやつ可愛い。
15:10 映画終わったー!と思い出して10回
17:00 ブログ書かなきゃなーと思い出す10回
18:00 夕飯カレーいぇーい!
19:00 映画見る。集中してると思い出さない!
22:00 お風呂で思い出す
22:30 お風呂上がってさっきの分を10回
23:30 ブログ書き始めて
これ思い出すっていうかずっと!筋トレ!w
ってことで、10×2回。きっつい!!
今日はこんなところでしょうか?
とりあえず思ったのは
絨毯直はお尻痛い!!!!
途中からは
筋トレきついより、お尻痛い!!が勝って
しんどかった…
お尻もげそう…
お尻どうにかなってしまいそう…
そうだ…ヨガマット買おう…
でも
まとめて10回×3とかよりは良いのかな?
自分には合ってる気がした!
本日トータル腹筋60回!!!
え、凄くない(´∀`)?←
メリット
まとめてやるよりは楽(多分)
デメリット
急な筋トレによる家族からの冷ややかな眼差し
リモートワークの今だから出来る
個人的には良い!!
1日の最後に合計して
え?60回?凄くない(´∀`)?ってなれて
モチベーション上がる!!
明日はいくつになるかなーと
明日の自分に期待!して寝ます!
りんちゃんも!是非!
いつかこんなことも出来るようになりますように!と
願いながら!
おやすみなさーい!