
くちびる星人プロジェクト


最近気づいたことがあります。
くちびる星人は、リッチなくちびるを持っていたんだと。
「リッチ」という言葉には、もともと 「豊かさ」 という意味があります。そして豊かさには、大きく分けて 「物質的な豊かさ」 と 「心の豊かさ」 の二つの側面があります
以下、くちびる星人プロジェクトの詳細と、気づきをまとめてみました。ご覧いただけましたら幸いです。

くちびる星人プロジェクトとは
➀吃音症の認知活動
➁コンプクレックスがない未来
➂あなたのピースで繋がる平和
➃リッチなくちびる
計4個からなるプロジェクトになります。

【豊かさとは?】
物がたくさんあることなのでしょうか?
それとも、お金が十分にあることなのでしょうか?
もし、豊かさをそう定義するならば、今の世界はとても豊かだと言えるのかもしれません。
技術は進歩し、生活は便利になり、手に入らないものが少なくなっています。それによって、多くの人が救われ、より快適な暮らしを手に入れています。この豊かさがあるからこそ、私たちは自由に選択できるようになり、新しい可能性を広げることができるようになりました。
しかし、一方で、これだけの豊かさがあるはずなのに、
なぜ、人の苦しみや悲しみが消えないのでしょうか。
なぜ、大切な命が失われてしまうのでしょうか。
物質的な豊かさは、確かに私たちに多くのものをもたらしてくれました。でも、それだけでは人の心を満たしきれない何かがあることを今の社会を見ると、それが浮き彫りになっているように思うのです。
でもこれは、今ある豊かさを否定しているのではなく、今の社会に、もうひとつの側面の「リッチ」な視点を加えることで、さらに深い「豊かさ」のかたちを私たちは見つけられると思っています。
だからこそ、そんな豊かさも、大切にしていきたいです。


【リッチなリップの誕生】
私にくちびる星人が見せてくれたもの
くちびる星人が暮らす星は、宇宙一共生力が高い平和な星です。そこでは、互いを尊重し合い、違いを認め合いながら暮らしています。
くちびる星人は、違いを楽しむ文化が生まれてから、宇宙一共生力が高い平和な星をつくりあげた種族です。
くちびる星人はリッチなリップを持っています。
それは、それは、凄くぷるぷるしていて豊かなくちびるです。この「リッチなリップ」は、くちびる星人の象徴です。
くちびる星人の世界での「リッチ」という言葉の意味は、これまで私たちが考えてきた「物質的な豊かさ」だけでなく、もっと別の意味があります。それは、どれだけのものを持っているかではなく、どれだけ人と心を通わせ、あたたかい時間を分かち合えるかということです。そのような視点から見ると、豊かさのあり方も、少し違って見えてくるのではないでしょうか。
以下のリンクがくちびる星人のオフィシャルサイトになります。


【くちびる星人のはじまり】
くちびる星人は、私自身の経験から生まれました。
私は吃音を持っています。言葉がつまることがあり、思ったように話せないもどかしさを日々感じていました。でも、振り返ってみると、吃音そのものよりも、「言葉がスムーズに出ないことを気にしなければならない環境」に苦しんでいたのかもしれません。
もし、吃音があっても悩む必要のない世界があったら?
もし、「コンプレックス」という概念がなく、それぞれの個性がただの「違い」として自然に受け入れられる世界だったら?
そんな想いから生まれたのが、くちびる星人でした。くちびる星人の世界では、「違うこと」は何も特別なことではありません。それぞれ違うのが当たり前で、そのままの自分でいられることが自然なことなのです。
今現在も人との違いで苦しい思いをされている人々がいらっしゃいます。少しでもそのような人たちが減るように願いを込めて、「コンプレックスがない未来」というプロジェクトを作りました。
以下が、「コンプレックスがない未来」のリンクになります。
【募集要項】
絵を描いていただける方、絵を集めていただける方、プロジェクトを広めていただける方を随時募集しています。



【あなたのピースで繋がる平和】
「平和」は、一部の人だけが考えるものではなく、本来は全人類とともに築いていくものではないでしょうか。そう考えたとき、理論的には80億人がひとつのことを成し遂げることが理想となります。しかし、それは現実的に困難で、どこから手をつければいいのかすら見えませんでした。
それでも、何か方法があるはずだと模索し続けた結果。
あるとき、80億人が一斉に動くのは難しくても、全人種197カ国の人々とひとつのものを共に創ることなら可能なのではないかとひらめきました。数字としての規模を考えたとき、197なら具体的なアクションに落とし込める余地がありました。この発想から生まれたのが「あなたのピースで繋がる平和」です。これは、すでに存在するモデルをなぞるのではなく、まだ誰も試したことのない、新しい平和のかたちを模索するアートプロジェクトになります。
まだこのような出来方をしたアート作品は世界にはありません。一緒に誰も見たことがないアート作品をつくりませんか?詳しくは以下のリンクをご覧ください。
以下は「あなたのピースで繋がる平和」のリンクになります。
以下は「あなたのピースで繋がる平和」の進捗状況のリンクになります。
【募集要項】
絵を描いていただける方、絵を集めていただける方、プロジェクトを広めていただける方を随時募集しています。


【くちびる星人「リッチなリップ」プロジェクト】
「リッチ」という言葉を聞いたとき、まず思い浮かぶのは 経済的な豊かさ や 物質的な満たされ方 かもしれません。お金があること、欲しいものが手に入ること、便利な環境が整っていること。それらは確かに、豊かさの大切な一面です。
でも、もし 「リッチ」 という言葉が、それだけではないとしたら?
本来、「リッチ」には “深み” や “味わい”、 “満ち足りた状態” という意味も含まれています。それは、ただ「持つこと」だけでなく、「感じること」「共有すること」「心が通い合うこと」 にもつながるのではないでしょうか?
物質的な豊かさだけでは、何かが足りないと感じることがあります。逆に、物が少なくても、心が満たされる瞬間も存在しています。もしかすると、豊かさとは バランスの中で生まれるものなのかもしれません。
それは、物質的な豊かさと、心の豊かさ、どちらか一方ではなく、両方が調和するとき、本当の意味でら私たちは「リッチ」になれるのかもしれません。
現在、くちびる星人の「リッチなリップカード」を制作中です。このカードを通じて、「リッチ」という言葉が、より深く、豊かに広がっていくことを願っています。
完成を楽しみにお待ちください。
