
#543 コトバを眺め 本16 梟商 小佐野賢治の昭和戦国史 大下英治さん
梟商 小佐野賢治の昭和戦国史 大下英治さん
凄いの一言!これ読まなくちゃ駄目ですね。
こんな人や生き方があったんだ。この時代の人に敵わないのは当たり前だな。
大正末期に山梨の山村の食べるのも大変な家に生まれ、自動車部品会社に勤め、戦後バス会社から米軍基地へバスサービスを提供し、死の商人といわれても、次から次へ人を踏み台に大きくなる。
小佐野賢治の国際興業って凄いの一言。日本のすべてを持っていたんじゃないか?ホノルルの殆どは彼のもの、箱根に帝国ホテルに全て!華族と結婚し、政治の田中角栄に、闇の児玉誉士夫、東急の五島も酷く、そんな中で生き抜いた。
軸は金のみ、凄い!
大下さんの取材も丁寧。日本を知りたい方は必読です。
でもこうはなりたくない。
世界が平和であります様に。