kubota78

40代のおじさんで二児の父。 某クラウドベンダーに勤めており、主にAWSの運用やってます。 SF、メダカ、ファストファッション、仏教や中国古典、自然科学、IT全般が好きです。

kubota78

40代のおじさんで二児の父。 某クラウドベンダーに勤めており、主にAWSの運用やってます。 SF、メダカ、ファストファッション、仏教や中国古典、自然科学、IT全般が好きです。

最近の記事

飽きっぽくて、すぐ他のことに興味が湧く

全日本大学駅伝を見て昨日、昼飯を食いながらふとテレビを見ていたら全日本大学駅伝がやっていたのでなんとなく見ていました。7区の途中からぐらい。 青山学院と國學院とのデッドヒートで、8区につなぎ、トップを走っていた青山学院の塩出選手が苦しそうに走る中、徐々に國學院の上原選手に差をつけられ、3位を走っていた駒澤大学の山川選手の猛追によって最後は青山学院の塩出選手は抜かれてしまい3位となった。 トップの國學院の上原選手は逃げ切ってトップとなった。 ゴールテープを切った瞬間にジーン

    • 攻殻機動隊をNetflixでひたすら見る

      はじめに攻殻機動隊にはまっているというお話です。 単行本の1巻と2巻を読んで、Netflixでも見てってここ最近ずっとやっていますが、ついにNetflix版のSAC_2045まで来ました。 たぶん、これを見終わっても、またループするか、新しい単行本をゲットしちゃうと思います。 原作本THE GHOST IN THE SHELL 攻殻機動隊 1巻 最初に読んだのがこれ。コミック本にしては高いなと思ったけど、これはただのコミック本ではなくて、これから繰り広げられる色んな物語の

      • 今更ながら「もしドラ」を読んでみた

        はじめに今、ITILの試験勉強をしているのですが、その中でコア書籍の中の紹介があって、ITILを使って、架空の会社を成長させていくみたいなストーリーを使って説明されているみたいな説明がありました。 面白そうだなと思いつつ、読んだことはないけど、「もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら」に似ているのかもみたいな印象を受けました。 もしかしたら、ITILを使って今のグループもいい方向に導いていけないかななんて考えていたら、無償にもしドラを読んでみた

        • 木のトンネル

          マネジメントの難しさ

          部下を持つということ私もいい歳なおっさんでありますので、部下の1人や2人はいたりします。 大してできた人間じゃない私の下につく部下は、さぞかし大変なことでしょう。 ただ、少なからずとも部下の人生の一部について責任を負っているわけで、蔑ろにするわけにもいきません。 与えられたミッションいちおう私の上にも上司がいるわけで、さらに会社からはその上にに対しても、あるミッションを与えていたりするわけです。 そのミッションを達成するために、私にもミッションを与えられ、それを受けて部下を

          マネジメントの難しさ

          焦燥感

          はじめにここ何年か、もしかしたらもっと長い期間だったかもしれませんが、ずっと焦燥感に追われて、もっと勉強しないといけないとか、もっとこうしなければいけないとか、ちょっとした時間の隙間も勿体無いという感じでせかせかしていたのですが、なぜか急に焦燥感が晴れて、心に余裕ができてきたので、そのきっかけを書きたいと思います。 複雑な要因の結果たぶん一概にこれをしたから焦燥感から解放されたという明確な答えはないかと思っています。 まずは、最初にこれをお断りしておきます。 ここ何年か、一

          自然に還るのはなぜか

          はじめにこれはあくまで私の主観的な見解であって、科学的根拠や何らかのソースがあるものではありません。 これまでなんとなく感じたことを文章化しただけのものであります。 栄枯盛衰これまでは、お金や時間に余裕があって手をかけていた、田畑だったり、民家だったりが、世代が変わってお金や時間に余裕もなくなり、少子高齢化でその土地に若い人もどんどんいなくなって、手をかけることができなくなっていく。 そうすると、だんだんと雑草が生い茂り、人工造形物も劣化していき、土壌も荒れ始める。荒れた土

          自然に還るのはなぜか

          つる性植物

          つる性植物

          UNIQLOとGUをぶらり

          最初に断っておきますが、全然おしゃれじゃない私が、最近興味を持っているファストファッションについて、書いたところでなんの参考にもならないとは思います。 ただ、これいいなーとか感じたことをメモがわりに書いておくだけのnoteです。 よく行くお店と行きたいお店 仕事場から歩いてすぐのお店は色々あるんですけど、今のところ3つのお店に行きました。 GUとUNIQLOと無印良品です。 この中で一番行っているのがGUで、次にUNIQLOです。 無印良品だけは閉まるのが早いので、仕事が

          UNIQLOとGUをぶらり

          テキストコミュニケーションの難しさ

          はじめに SNSとか、ブログとか、そういった不特定多数との人たちとのコミュニケーションではなく、仕事におけるテキストコミュニケーションについてよく感じることをつらつらと述べます。 コミュニケーションの移り変わりパソコン通信からインターネットに変わって、電子メールから、Teamsやslackなどのチャットベースでのコミニケーションに移り変わるに至り、どんどんテキストコミュニケーションが難しくなってきていると感じています。 気軽にコミニケーションを取ることができるようになった反

          テキストコミュニケーションの難しさ

          はじめてのスキとコメントと

          昨日、はじめてnoteを書いてみました。 noteはじめます なんかブログとか書きたいなと思いつつ、なかなか踏み出せずに躊躇していたのですが、あれこれ考えていても仕方ないので、とにかくやってみようということで書いてみたところ、これまでせきとめられていた何かが急に外れたように、あれも書きたい、これも書きたいっていっぱい思い浮かび出しました。 だけど、一気に吐き出しちゃうと急に冷めて続かなくなることが私の性格上目に見えていますので、ゆっくりとちょっとずつ書いていきます。 書い

          はじめてのスキとコメントと

          noteはじめます

          自己紹介40代のおじさんで二児の父。 某クラウドベンダーに勤めており、主にAWSの運用やってます。 究極の飽き性なので、大抵のことは続かないので、頑張って続けようとか、そういうことは諦めています。 そのため、好きなことはコロコロ変わるので、たぶんここで趣味はこれですって書いたとしても、半年ぐらいしたら変わっているかもしれません。 でも、せっかくなので書いておきます。 趣味SF ここ最近SF入門しました。 何から読んだらいいのかよくわからなかったので、これは読んだ方がいいみ

          noteはじめます

          よくわからないけどはじめてみる

          よくわからないけどはじめてみる