![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137946265/rectangle_large_type_2_09328edc1a52f993ff5abf835d249423.jpeg?width=1200)
マレーシア旅行〜vol.1〜
人生初のマレーシアへ行ってきた!
いろんなカルチャーに触れ、学びも多い時間だった。
マレーシアは、国民の約61%がイスラム教徒の国。
一般的には、イスラム教ではアルコールの摂取が禁止されていたり、女性は肌の多くを布で覆ったりしている。
異国の文化に触れることも楽しみにして、いざ🙌
![](https://assets.st-note.com/img/1713446905671-ePR2usbxDN.jpg?width=1200)
いつも通り、羽田で乾杯してから、フライト。
今回は、深夜便なので、爆睡している内に、マレーシア到着。
気温は35℃。天気は晴れ。
日本でいう真夏日より。
着いてすぐ、スタバで少し仕事。
マレーシアのスタバには虎がいましたw。
![](https://assets.st-note.com/img/1713446988859-ORDqyjSSLe.jpg?width=1200)
空港内散策していると、マレーシア発のビーチサンダルブランド「fipper(フィッパー」の専門店が!
fipper
マレーシア発のビーチサンダルブランド「fipper(フィッパー)」は、2008年に誕生しました。タイ原産の天然ゴムを主成分としており、柔らかく快適な履き心地が特徴です。カラフルなデザインと多様な形状が人気で、現在では13か国で展開されています。日本では2016年に初上陸し、沖縄に直営店があります。
入り口にはバカデカいサンダルがあり、インパクト凄かった!
![](https://assets.st-note.com/img/1713447113380-lkaiVugDLV.jpg?width=1200)
店内はところ狭しと、ビーサン!ビーサン!ビーサン!
![](https://assets.st-note.com/img/1713447350846-idvBzhzdee.jpg?width=1200)
天井近くにある商品は、高枝切り鋏のような道具を使って自ら取るシステム。
ビーサンGETして、いざクアラルンプール市街へ!
向かっていく道中の街並みはカラフルな建物が多かった。
![](https://assets.st-note.com/img/1713447477511-nqoVpByK0f.jpg?width=1200)
市街に近づくにつれて、日本では有り得ないような超高層ビル群が立ち並んでいた。
![](https://assets.st-note.com/img/1713447520646-trfLAEzVB4.jpg?width=1200)
まずランチで食べたのは、ローカルフード。
いくつか頼んで、外に設置されたテーブルで食べるスタイル。
宗教上、アルコールのメニューは無し。飲みたい場合は近くのコンビニで買って持ち込んで飲むのはOK!これも斬新だった。
![](https://assets.st-note.com/img/1713447573666-IDMpe9bGTn.jpg?width=1200)
近くのセブンイレブンで、ビールを調達。
同じセブンでも、国が違えばいろいろと違いも感じた!
![](https://assets.st-note.com/img/1713447620643-7Rv9yWQQdN.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1713447651889-ImiF51tdbV.jpg?width=1200)
ランチは日本でいう、
・チキンライス
・ラーメン
・焼きそば
・おでん
のようなものを食べました。
![](https://assets.st-note.com/img/1713447705485-dbueYHWeQm.jpg?width=1200)
どれも、日本人の口に合う味で美味しかった!
食べた後は、チャイナタウンへ。
マレーシアの暑さでボーッとしてたところに、アルコール入れたので、少しグロッキー状態でしたが、チャイナタウン入り口にあった「ココナッツジュース」が染みた😭
![](https://assets.st-note.com/img/1713447773665-9t5Jj92swM.jpg?width=1200)
・
・
・
復活しました!!!
チャイナタウンは、活気にあふれてて、ハングリーな商売魂を学びました!
夜は、屋台が立ち並ぶ、「アロー通り」へ。
![](https://assets.st-note.com/img/1713447860041-cjLpbmIasz.jpg?width=1200)
向かう途中も活気であふれていた!
アロー通りでは、カニや焼き魚を食べました!
味もしっかりしてて、美味しかったです。
![](https://assets.st-note.com/img/1713620051465-XiBVfDZibW.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1713620067061-JxxEwW0C4T.jpg?width=1200)
ストリートミュージシャンもいれば、蛇を巻いてる人もいたw
![](https://assets.st-note.com/img/1713619841963-eTqsvfYCN1.jpg?width=1200)
思わずパシャリ!
マイケルジャクソンにも、なりきってみましたw
![](https://assets.st-note.com/img/1713619878707-GAlmKV6d5H.jpg?width=1200)
これは、海外のテンションだったので、許してください(笑)
アロー通りは、ザ・東南アジアって感じで活気に溢れていました!
今回、お世話になったホテルは、「リッツ・カールトン」
とんでもなくラグジュアリーな空間でした!
内容も多くなってきたので、ホテルの内容については、次のnoteで書こうと思います♪
では、また!
----------
久保田えつし
Instagram/アメブロ