![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97041196/rectangle_large_type_2_d236868eef782fdcb5fc749c2b3cb843.jpeg?width=1200)
桃こまち
地元、三重のブランド牡蠣「桃こまち」。
取り寄せて、牡蠣づくしで堪能しました。
ナイフも一緒に入っていたので、初体験んでしたが、牡蠣剥きにチャレンジ!YouTubeで動画見ながら、一個づつ。
意外と上手く剥けました。
![](https://assets.st-note.com/img/1675305120952-raOHbVWk8T.jpg?width=1200)
綺麗に並べて、気取ってすだちも飾ってみたりしてw
素材が良いからか、パッと見、お店みたいになりました✨
![](https://assets.st-note.com/img/1675305247894-ruyGrc7Pzf.jpg?width=1200)
真上から見るとこんな感じ。
![](https://assets.st-note.com/img/1675305272950-YVbKq0tdjb.jpg?width=1200)
我ながら、アッパレといった感じでした。参考動画
不揃いの牡蠣は、やかんに入れて少し酒を注いで酒蒸しにして食べました。コチラも美味。
むき身は、バター醤油焼きにして、食べました!
![](https://assets.st-note.com/img/1675305487771-B956uTJ8OB.jpg?width=1200)
こんなに牡蠣を贅沢に食べてよいのかな〜という罪悪感に押しつぶされそうになりながら、ペロッと完食w
一緒に食べた友人からも、次回開催を切望されたので、シーズンの内に再度、取り寄せようと思います♪
----------
久保田えつし
Instagram/アメブロ
https://www.instagram.com/kubotaetsushi/