![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/15628935/rectangle_large_type_2_dd7a1dece3f95435a56502de5c6599c9.jpeg?width=1200)
☆雨の鎌倉駅周辺をぶらり☆鎌倉⇄上海 exchange note
huahua紹介のアイスクリーム屋さんおいしそう!アイス、暑い時はもちろんですが、そうでなくてもついつい食べたくなりますよね。塩キャラメルアイス、食べたいな〜。
秋晴れが続く中、今日はあまり天気が良くない関東地方。そんな天気が良くないとき、たとえ雨でも楽しめる鎌倉ぶらりを紹介します。
子供がいるとあまり行かなくなってしまった鎌倉駅周辺をぶらりしました。まずは裏駅からスタート。
※裏駅とは、鎌倉駅西口のこと。逆に、表口は鎌倉駅東口です。これを使うと住民感出るかも。
まず目指したのはKIBIYAベーカリーです。地元民からも観光客からも愛されるお店。御成通りの表に面していないので、やや分かりづらいですが、猫ちゃんの看板が目印。
お店構えは、こんな感じ。
ドアを開けると、フワッとおいしいパンの香りが広がります。
自家製の天然酵母を使い、保存料や添加物を一切使用しないパン屋さん。どれもおいしいけど、個人的にはここのハード系のパンがおいしい。
いつも気になるけどまだ買っていないかわいいまな板。次回こそは買おうか・・・?
KIBIYAベーカリー
神奈川県鎌倉市御成町5−34
さて次は表口に回って、かわいいジャム屋さん。以前は駅の反対側の扇ヶ谷にありましたが、2015年に若宮大路に移転。車で通るたびに気になっていました。
中にはずらりとジャムが並んでいます。今の季節限定は「マロン」。熊本県産や、小布施産のものが並んでいました。
なかなかいいお値段のジャムなんですけども、自分の瓶を持っていけば100gから量り売りしてくれます。毎日量り売りのジャムの種類は変わるようなので、それを楽しみに行ってみるのもいいかも。
クレープも買えます♪
Romi-unie Confiture
神奈川県鎌倉市小町2-15-11
雨で足元が悪くても、鎌倉さんぽは問題なしです。雨だけど出かけたい場合にも楽しいですよ。
さて、また上海につなぎます。huahuaの言うカシミヤニット、実は私もオーダーしました。出来上がりが楽しみで仕方ない。huahua、次の記事もよろしくー♡