見出し画像

#9【育児日記】「ポン君だより」②

こんにちは。ktr9です。
今回は育児日記「ポン君だより」②です。

ポン君の紹介

卯年生まれの1歳。男の子。
最近は第3次卒乳紛争中で、卒乳するかどうか妻とせめぎ合っています。
夜は家族3人川の字で寝ていますが、ポン君がおっぱいを求めて妻のところへ突撃するので、私が間に入ってウォールマリアをしています。ウォールマリアが建設されてから2ヶ月程経ちましたが、たまに小さな巨人に壁を突破されます笑。


温泉旅行に行ったポン君

チェックイン待ちのポン君

1月13日〜14日に赤穂温泉 銀波壮に行きました。

瀬戸内海が一望できる露天風呂がある旅館。翌日が平日ということもあり、チェックインしてすぐに大浴場へ向かうと誰もおらずほぼ貸切状態。赤ちゃんも軽く温泉に入ることが出来ました(旅館の方に確認してOKもらいました)。大人は交代で温泉を楽しみました。

ロビーからも瀬戸内海が一望できます

夜ご飯は牡蠣づくし。離乳食から大人とほぼ同じものを食べられるようになってきたポン君。ポン君も牡蠣デビューしました。ただ長時間椅子にじっと座っていられないポン君。抱っこしてその辺をウロウロしながら気分転換します。片方がポン君をあやしている間にご飯を口にかけ込む、役割交代、口にかけ込む、を繰り返します。小さい子供がいるとご飯をゆっくり食べるなんて出来ません。ただ牡蠣は美味しかったです。

夜ご飯後の記念写真
お食事処の暖簾で遊ぶポン君

部屋は和室で、寝具はベッドではなく敷布団だったので、ポン君が落下するという心配もなくいつも通り川の字で寝ることができました。

翌朝、私と妻が交代で露天風呂へ。日の出の瀬戸内海を一望しながらの露天風呂は最高でした。

翌朝の和食も品数たくさんで美味しかったです

朝ごはんは和食。朝はパンを食べることが多い我が家。しっかりした和食食べることが出来て満足でした。
もちろん朝ごはんでも時間が経てばポン君はグズるので、交代でご飯を口に放り込みます。

エントランス前での記念写真

バタバタする部分もありましたが、素晴らしい温泉と美味しいご飯を堪能できた良い家族旅行でした。


最後に

今回はここまでです。
読んでいただきありがとうございました。次回も良ければご覧ください。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集