マガジンのカバー画像

話し言葉で理解する大学の授業

8
大学の授業動画を公開しています。
運営しているクリエイター

#パウリ排他原理

電子殻と原子軌道の関係を明らかに。「基礎化学から無機化学」(動画で理解Vol. 3) 新学習指導要領から大学院試験対策まで

電子殻と原子軌道の関係を明らかに。「基礎化学から無機化学」(動画で理解Vol. 3) 新学習指導要領から大学院試験対策まで

さて,第3回目の「動画でわかるシリーズ」は,基礎化学からの大学無機化学です。今回は,その序盤を解説付きでご紹介したいと思います。

動画作成のキッカケとしては,配属学生が外の大学院を受験するとのこと。 

いろいろと習熟度を確認すると,無機化学辺りが「完全な暗記」となっていたので,暗記に頼らない無機化学を公開するに至りました。

また,2022年4月より高校1年生を対象に開始される「新学習指導要領

もっとみる
動画でわかる1 電磁波の性質と高校化学で始まる電子軌道論を学ぶ

動画でわかる1 電磁波の性質と高校化学で始まる電子軌道論を学ぶ

さて,人気講師ノートと称して「機器分析」を作文しています。今回は,文章とは別に「話し言葉」でも知識の共有をしたくYouTube動画を作製しました。ご笑覧いただければ幸いです。

使用している教科書機器分析の教科書は断然「洋書」がいいです。ただ,洋書は厚いですし,日本語で書かれた機器分析の教科書もあります。

超おススメです。英語の勉強にもなりますからね。

私のYouTube動画は、下記の洋書を教

もっとみる