マガジンのカバー画像

脚本家の日常コラム(定期購読マガジン)

脚本を書きながら日々思うことを書き綴ります。脚本家の一日とは。締切前のあたふたや、行き詰まったときのことも書いています。(300円/月)
脚本家という仕事以外の、自営業、フリーランスの仕事に興味のある人や、どうやって生きてるのか観察した…
¥300 / 月
運営しているクリエイター

2023年8月の記事一覧

夏の終わり

悩みごとがある人は、宇宙の大きさを体感する動画を見たら、なんてちっぽけなことで悩んでるんだと我に返ると思います。

¥100

呼吸せよ!

今週はへとへとになりました。

¥100

なぜか上海-25年前の記憶-

うだるような、に続く言葉は「暑さ」しかありませんね。 つまり、うだるような暑さ、で一単語でいいような気がします。「うだる」とは「ゆだる(ゆであがる)」が変化した言葉だそうです。 それにしても、うだるような暑さです。 夏らしいことをしよう、と思い立って、テレビの高校野球をずっとつけています。金属バットの音がいいですね。プロ野球の解説も大概ですが、高校野球の解説もよく聞けば観念的で根拠のないことばかり言っています。ほとんど占いに近い。 先日やっていた試合では、「両チームと

理不尽な扱いならば迷いなく降りよ

4時、もう空が明るいですね。

¥100