リスク管理とタスク管理
1時間半寝坊しました。
正確には、
面白い夢を見て目が覚めたのでnoteのネタにしようと、
あれこれ考えをまとめていたら再度夢の中へ
井上陽水さんに「今は思いません」と言いたくなった。
とはいえ、あくまでこれは自分の目標起床時間からすればというお話です。
僕は、あらゆる事態を想定し、
1時間半前から2時間前には出勤するようにしてます。
今日は、1時間前に出勤することになってしまったということですね。
計算が合わないのは僕が30分巻いたからです。
常に余裕を持っていれば、
その余裕を詰めるだけでいくらでも時間は創出可能です。
寝坊はだれでもすると思います。
人間だもの。
でもそこで、寝坊して遅刻するか、
余裕をもって出勤できるかでは、
色々差がつくと思いませんか。
こうして僕はnoteを書く時間を創出しているのです。
ちなみに二度寝してみた夢は、
学校の教室で会社のお弁当を食べている夢でした。
周りは全員会社の人。
どんなけ仕事好き(笑)