#レイ・ブラッドベリ1000日チャレンジ 0095
相変わらず暑い日が続きます。
物語
森沢明夫さんの『大事なことほど小声でささやく』。3話目も良いお話だった。これぞ青春。
好き。
詩・短歌・川柳
『心がほっとする 日本の名詩100』から。大野百合子、八木重吉、淵上毛錢の詩。大野百合子さんの詩はとてもほっとする。
好き。
論考
『オッス!食国 美味しいにっぽん』。第三章は味噌。味噌の歴史もなかなか面白くて戦国時代のエピソードはとても興味深いものがある。味噌の多様性はかなり面白くて今でも佐野味噌に言って買ったり発行デパートメントで買ったりすることも多くいろいろな味噌を試していきたい。
長野県木曽町の味噌「ペルシャ猫アマゾンエコー」な味噌はとても気になるので、今度行ってみたときに見てみたい。
あと『味噌大全』がとても気になるので購入予定。Amazonだと高い…
好き。
いいなと思ったら応援しよう!
最後まで読んでいただきありがとうございます!
いただいたサポートは僕が読みたい書籍代に使います!!