
推しを見つけよう!!
皆さんこんにちは、介護士KTです👶
以前、『可愛いと思うのは駄目な事??』
という記事を書きましたが本日はこれに関連したお話を。
皆さんには推しの利用者はいますか??
可愛い、キャラが好き…などなど
色々な理由があってこの利用者は好き!自分の推し!!
ってなる方も多いかと思います。
KTには最近あまり推しと言える推しはいません笑
いたんですけどちょうど1年ほど前に亡くなられたんですよね…
推しの利用者というのは日頃の業務を頑張れる理由、きっかけにもなります
当時のKTにとっても大きなモチベーションでもありました。
でもいつかはいなくなってしまうものです
それが逆にモチベーションの低下に繋がります。
当時のKTも本当に辛くて、辞めようと真剣に悩んだ程です…
だけどあれから1年、あの時の最高の推しの利用者程では無いですがそれでも推しの利用者は出来ました
やっぱり推しの利用者がいるいないでは全然違います
しかしながら、
利用者に推しだなんて失礼だ!
という言葉が聞こえてきそうですが…
何が悪いんですかね??笑
これも冒頭で触れた『可愛いと思うのは駄目な事??』という記事にも書きましたが、可愛いと思ったっていいんです!
むしろ可愛いと思いましょうよ
推しだって同じです、利用者の推しを見つけましょうよ!
それだけ利用者の事を見て触れて、理解出来ている証拠なんですから。
その利用者をちゃんと理解しないと推しとか思えないでしょ??
だからね皆さん、利用者の推しを作ってもいいんだよ
利用者の推しを見つけましょう!!
皆さんには推しの利用者がいますか??
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
本日も読んでいただきありがとうございました!
同じ内容ではありますがはてなブログにも投稿しておりますのでよろしくお願いします!