見出し画像

#1023【反対意見には負けない!】

何が新しい取り組みや
変化があるときには

基本的に
賛否両論が巻き起こるのが
デフォルトと考えましょう。

すべての人に
まんべんなく支持されるのは
ほぼ不可能だと言えます。

だから
反対意見は聞くだけ聞いて

新しいことをやる!
と決めたら
強い決意でやり抜いてください。

=====

人は原則的に
新しい変化を求めるよりも
現状維持のほうが心地よい。

よくクルマの
フルモデルチェンジで

「 前の型のほうが良かった! 」
って言われることありませんか?

長年親しまれてきたタイプから
ガラリと変わったときなんて
よく言われますよね?

でも新型が街にあふれてくると
何も言われなくなってきます。

変化なんて
そうなものですよ。

時間が経てば
慣れてしまって

また新たな現状維持の中に
組み込まれてしまうんです。

あなたがもし
新しい取り組みを
始めるとしたら

きっと誰かが
反対を唱えるかも知れません。

そんな時には
あきらめたり
へこんだりしないように。

あなたが正しいと信じて
断固やり抜きたいと
思っているのなら

迷わず突き進んでみましょう。

あなたの味方になって
応援してくれる人が
必ずいるからです。

=====

反対している人って
自分の存在を認めてほしいという

ただそれだけの理由で
声をあげている場合も
けっこう多いんです。

そして、まわりの人より
存在感があって
声が大きい人の意見こそ
通りやすい傾向にあります。

わたしが得意としているのは
あらかじめ各方面に
根回ししておくことなんですが

そんなテクニックなども
駆使しながら

あなたの夢や
目標の実現のために

反対意見には負けずに
トライしてみましょう!

いいなと思ったら応援しよう!