【休職奮闘記】やっと人のために動きたくなってきた
どうも。
けすうよです。
休職してから、1か月半。
ようやく「自分のやりたいこと」を落ち着いてできる(考える)ようになりました。
それでも毎日、落ち込んだりもします。
でも毎日自分に向き合うようになったら、心の変動に揺さぶられながらも、自分をコントロールすることにも随分慣れてきました。
最近はドーンと落ちても、自分に優しくして、考え方を改めることができます。
<例>
俺ってなんてダメなんだ!!
→ って思うこともあるけど、めっちゃ感謝されたりしたこともあるよな
未来に不安しかない!!
→ って思うこともあるけど、これまでちゃんと挑戦してきたことはうまくいっとるよな
カウンセラーとの面談を経て、自分の脳内での解釈・意味づけを一旦受け止めつつ、それをあえて「本当にそうか??逆もないか??」っていうクッションを入れるようにしています。
なんか、それだけで今まで
「~すべき」
「~でないといけない」
「~はダメ」
って、かなり強烈なノークッション思考で生きてきたことを痛感…
そらあ、苦しいよなあ。
どうしても完璧になりたかったもんね。
でも、今は「こんな自分を引き受ける」ことにしています。
自分を許し、認め、「変わらなければ!!」と思うこともない。
ちょっと、自分との付き合い方を工夫するだけの話だ。
結果、今は「自己否定」が減り、物事を一方的に悲観することも少なくなりました。でも、油断するとすぐに元に戻るので注意です。
言葉って大事。
脳内であっても。
自分に優しく生きていたら、ようやく「外に出て誰かの役に立ちたい」と思えるようになりました。
近々、能登にボランティアへ行くことになりました。
僕を教師として育ててくれた、本当に大事な場所です。
少しでも、恩返しができるように頑張ってきます。
金を稼げなくても、僕は誰かの役に立つことができる。
自分なりにボチボチやってきます~
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?