![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/116163012/rectangle_large_type_2_82dbf4ec9c8f72788fdb1866ecd86f12.png?width=1200)
「はじめての操体法」単行本化して改めて発売されました!
こんにちは!
神奈川県川崎市で施術所(川名操体治療室)を開業している川名慶子です。鍼灸師、あんま指圧マッサージ師です。
鍼灸と操体法という手技調整法をメインに施術を行っています。
2023年1月発売当初は 雑誌「うかたま」の別冊 雑誌扱いで発売しましたが、8月に表紙デザインを変えて単行本化して改めて発売されました!
(内容は、以前のものと同じです)
発売の経緯などは、以前の記事が詳しいのでそちらをごらんください。
同時期にセルフケア本を出版された、身体均整師 鍼灸師の小柳弐魄先生と本に関してコラボ対談しました。前編 後編 たっぷり語りました!
ニハク先生と操体法の川名慶子が2023年初頭、ほぼ同時期セルフケア本を出版しました。お互い出版に至る
— 「川名操体治療室」 川名慶子 (@k_sotai) September 13, 2023
エピソードや裏話 出版に対する思いや健康観など本を読んだだけではわからない本音を語り合いました!どうぞお楽しみください!https://t.co/5Ndz3s0VNR#身体均整法#操体法#セルフケア
操体法で有名な川名慶子先生もセルフケア本を出版されたということで、コラボ対談やってきました!
— 小柳【弐】魄(ニハク) (@nihaku) September 14, 2023
後編:https://t.co/zDyizvKhMV
セルフケアの両義性について盛り上がりました。
本を読んでなくとも読んでいても楽しめる話になってるはず!
お楽しみに⭐️#セルフケア#操体法#身体均整法 https://t.co/GBdjKNOdYm pic.twitter.com/K2ni2279ZM