見出し画像

ドイツでポイ活!便利なシステムPAYBACKとは?


こんにちは!
ばたごん夫婦です!

ドイツに来て1ヶ月半が経過し、
ドイツでの生活に馴染んできました!

ドイツで生活していると、必ず目にするのが『PAYBACK』というポイントカードですよね。

スーパーやドラッグストアなど、
様々なお店で利用できるこのカード、
実はとてもお得に買い物できる裏技が
満載なんです!
今回はそんなPAYBACKカードを徹底解剖し、
ポイントを効率よく貯める方法から、
お得な使い方までわかりやすく解説していきます!

PAYBACKってなに?🅿️


PAYBACKは、ドイツで広く利用されているポイントプログラムです。
スーパーマーケット、ドラッグストア、ガソリンスタンドなど、私たちが普段利用するさまざまなお店で、このカードを見かけることがあるかと思います。

日々の買い物をするたびにポイントが貯まり、
貯まったポイントは、商品券に交換したり、
航空会社のマイルに交換して旅行に使えるなど、嬉しい特典がたくさんあるんです!✨

なぜPAYBACKがお得なの?


🛒日々の買い物でポイントが貯まる:
普段利用しているお店で自然にポイントが貯まるので、お得に買い物ができます。

🛍️使えるお店が多い:
スーパーマーケットだけでなく、ドラッグストアやガソリンスタンドなど、幅広いお店で利用できるため、ポイントが貯まりやすいです。

🧾クーポンも使える:
PAYBACKアプリでは、さまざまなクーポンが配信されるので、さらにお得に買い物できます。

PAYBACKアプリがすごい!


PAYBACKにはスマホアプリ版があります。

こちらiOS版です!



このアプリを使えば、
* ポイントの確認が簡単!
* お得なクーポンが配信🎁
* 近くの加盟店を検索🔍
* ゲームで遊びながら、追加のポイントを獲得することも可能📱

PAYBACKの始め方


* アプリをダウンロード:App StoreまたはGoogle Playで「PAYBACK」と検索して、無料のアプリをダウンロードします📥
* アカウントを作成:アプリを開いて、簡単な登録手続きを行います👩🏻‍💻

下の「Noch keine PAYBACK Karte?」を選択してバーチャルカードのデザインを選択して登録に進めます📱


* お店でカードを提示:お買い物の際に、レジでPAYBACKカード(またはアプリのバーコード)を提示するだけです💳

まとめ


PAYBACKは、ドイツでの生活をもっと快適にするための便利なサービスです!

日々の買い物で自然にポイントが貯まり、
それをさまざまな方法で活用できるため、
ぜひとも活用してみてください。

まだPAYBACKカードをお持ちでない方は、
この機会にぜひ始めてみてはいかがでしょうか!👀✨

いいなと思ったら応援しよう!

ばたごん夫婦@ドイツワーホリ🇩🇪
✨ よろしければサポートお願いします! ✨    いただいたサポートは、ドイツワーホリのリアルな体験や、海外生活を目指す皆さまに役立つ情報発信のための活動費に活用させていただきます。 一つひとつの応援が、次の記事作成の励みになります!ありがとうございます!