
Photo by
featurecompass
コントロールできるところに集中!
上司は、命令ばかりで、褒めてくれないという話を良く聞きます。
私も以前はそう思っていたよ。
「他人を変えることはできない」という考えが根底にあれば、徐々に自分が変わり、周りも変わっていくよ。
上司や周りの人に、こうなって欲しいと、変えようとしても変えることは難しい。
それを無理に変えようとすると、かなりのパワーを消費され、ストレスもかなり大きくなる。
だから、他人を変えようとしてはいけない。
じゃあ、どうするか。
自分でコントロールできることは、何かを考える。
例えば、上司が褒めてくれないのであれば、
自分で自分のことを褒めてあげれば良い!
「褒めてくれなかったけど、よく頑張ったよ」
「うまくいかなかったかもしれないけれど、かなりチャレンジしたよね」とか
自分で褒めてあげよう!
また、上司から褒めてくれないけど、自分は、後輩とか同僚を褒めているだろうか?
と自分に問う。
実は意外にできてないのと違うかな。
自分から、周りの人へ「褒める、感謝する」
自分が周りからそうされていないと思う場合、自ら、周りへ積極的にしていこう!
実は、自分が変われば、人を変えることもできる。
褒められてない、自分ばかり怒られると思っている人は、
その人に意識を向けるのではなく、自分でコントロールできる事を、まずは、やってみよう!
少しずつ変わっていくよ!
#上司
#同僚
#他人を変えることはできない
#褒める
#感謝する
#命令
#仕事辛い
#ストレス
#自己肯定
#仕事しんどい
#先輩
#後輩
#仕事辞めたい
#人間関係
#疲れた