中国語学習とWebアプリ
流行りの外国語学習アプリDuolingoで中国語を学び始めて850日ほど経過しました。
この学習期間の中で、中国語の検定試験であるHSKの1級〜3級まで受験してきました。
なんとかHSK3級まで合格はしたものの、実際の中国語の聞き取りやスピーキングはまったく上達せずという状況でした。
せっかく中国語を学んできたので、オンラインのコーチングサービスを利用してみることにしました。
現在、「毎日中国語」というコーチングサービスを利用しています。
コーチングを始めて1ヶ月ほどになりますが、中国語音声の聞き流し、例文の音読(まずはHSK1級レベル)を毎日の基本学習として中心に据え、動画・テキストも使って学んでいきます。
これまでのDuolingoを中心とした学習だと、
「発音が正しいのかどうか分からない」
という懸念点がありましたが、その部分は、発音解説動画や音声音読データを毎日提出して添削していただくことで、だんだんと修正されてきています。
が、この1ヶ月の学習の中で、「声調」に苦心させられています。
例文には拼音(ピンイン)という発音記号的なものが振られているのですが拼音に声調の記号が記されていますが、老眼になってくると、この表記が見づらくなってきます。
ということで、拼音を色分けした音読練習の際に使いやすい、Webアプリを作ってみました。
声調は1声〜4声と軽声の5種類あります。
例文を見て一目で何声かわかるように、文字に色分けを施したものです。
1声と軽声は無色。
2声は黄色。
3声は青色。
4声は赤色。
といった感じです。
また、スマホからこのアプリを使ってもらうと、
スマホの音声認識で文字の表示ができるため、きちんと発音できていれば、テキスト入力欄に例文と同じ文字が表示できるようにすることで、正しい発音か否かの確認もできるようにしてみました。
例文を見て音読練習するだけでは、飽きも出てくるので、音声認識を使うことで、ゲーム感覚で練習することができます。
私自分自身でもこのアプリは使って、発音や声調の確認をしながら音読練習を進めています。
これまで、Duolingoで外国語を学んできたため、スマホやアプリを学習の中で使うことに慣れてしまいました。
一般的な単語帳や文法書などを使った勉強方法を、スマホやアプリに置き換えたらどうなるか?を考えながら、自分自身の中国語学習を楽しんでいます。
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?