![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/89534640/rectangle_large_type_2_234d37faf5be9f182db2db6ab902d2e2.png?width=1200)
社会的ステータスがどのように恋愛に関係してくるのか?
進化恋愛心理学VOL.9
以前に、人間が感じる社会的ステータスは主観的な影響が強いという話をしましたが、実はこのしくみを利用した恋愛心理テクニックもあります。
それは「相手を地位の低い人間として扱う」というものです。言葉だけ見るとかなり残酷というか、自己中心的な印象がありますね笑。
とはいえ、これは、ナンパ師たちが実際によく使っている戦略で、彼らは狙った女性たちを妹のように扱うことで、意図的に彼女をステータスの低い対象だとみなし、主観的な自分の社会的ステータスを高めています。
ひどい場合には、女性を下僕やゴミといったものにみなすこともあります。ここではとにかく見下せる対象に置き換えるのです。
もちろん、論理的に考えれば、そのようなただの思い込みには後ろ盾となる根拠が何もないので、テクニックとしてうまくいかないことが多いのも事実です。
アファメーションが逆効果なのと同じ理屈ですね。根拠のない自信は万能ではありません。
俺様マインドはうまく働くのか
ここから先は
2,784字
この記事のみ
¥
398
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
有料記事の購入を迷っている方は、無料で読めるブログ記事を参考にどうぞ!http://kruchoro.com/ 月額会員になれば有料記事はすべて読めます。https://fanclove.jp/club/kruchoro