見出し画像

グレーな子供

近年幼少期の子供に対して『グレーな子』と呼ぶ大人がいる。
グレーな子?
みんなと同じことができない。
落ち着きがない。
要するに『変わっている子』。
これまでは白か黒しかなかったのでしょうか?
私はレッドやブルーやグリーンやイエローが出てきたんだと認識しています。
今や情報化社会。10年前と比較すると530倍もの情報が飛び交っているそうです。
少なくとも私達が子供の頃よりも遥かに現代っ子の方が多くの情報を得て、たくさんの事を知っています。
あらゆる色をすでに持とうとしているんです。
我が子も度々言われます。『グレーな子』と。
いやいや、我が子はオーロラ色だ!
いっぱい動き回れ!人と同じじゃなくて結構!
現代の大人がこの時代の流れについていけてないだけだから。
ま、親父も負けんけどな。

いいなと思ったら応援しよう!