見出し画像

noteを始めて1ヶ月

ふと思い立ってnoteを始めてからあっという間に1ヶ月経ちました。

やってみて感じたのは、noteは不安を煽る情報や見たくない広告などが勝手に入ってくることがなくて、心穏やかに快適に見ることができるなぁということ。外からの情報が精神的に影響しやすい性格の人にはピッタリのコンテンツだなと思いました。

他の方が書いた文章を読んで
「わかるわかる、同じだ」
「なるほど、勉強になる」
「面白いなこの人」
などいろんな感想を持てて純粋に楽しい時間を過ごせています。

自分の投稿については、最初の1ヶ月だけ毎日投稿頑張ってみようかなと思っていたのですが、そんなにネタもなく途中で断念してしまいました。
文章を書くのは相変わらず難しくて時間もかかり、"創作"と言われるとなんか見合わないしそんな内容じゃないし、恥ずかしいような気持ちに毎回なります💦
毎日投稿している人は本当にすごい!

やめようかな。消しちゃおうかな。と、この1ヶ月間で思ったこともあったのですが
「こんな経験や日常でもどこかの誰かが読んで価値を感じる可能性は否定できない!」
と勝手に考えて、自分が書き残しておきたいことを中心に気ままに書くことでとりあえず継続できています◎

他の人と比べて自分の力のなさ出来の悪さに落ち込むことは常にあるのですが、まずは継続できていることを自分で褒めたい👏

やっぱり文章にして残したことは、何もしなかったときと比べて記憶に残りやすいなと実感していますし、こういうところで投稿する以上、多少は出来事を前向きに解釈しようとする気持ちも自然と働いているように感じます。

これからもアウトプットを続けることで自分の成長につながっていく効果を期待して、マイペースで投稿を続けたいなと思います🌸

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集