![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/22614278/rectangle_large_type_2_aae627e3e7a76d63842344c0a127e858.jpeg?width=1200)
衝撃… 『🐴オグリキャップ』
競馬は、深く知れば知るほど沼にはまっていく…
( ※絵は一応オグリキャップのつもり…笑)
ミクロマンのTwitterはこちら
https://mobile.twitter.com/krnnra_
「名馬を読む」という本を読みました
競馬ファンなら誰しも知っている
名馬🐴オグリキャップ
"スポ根映画"を地でいったように
どんな状況に追い込まれても
懸命に前を追う姿に胸を打たれた。
1990年12月23日はオグリキャップのラストラン
この日は日本競馬の一番幸せな日となった。
中山競馬場に17万7770人が押し寄せたあの日の
あの勝利でスタンドを包んだあの大コールで
オグリキャップは日本の競馬歴史上
最も偉大な名馬の一頭となった。
ふむ。
ここまでは私も全て知っている事実だった
しかし…
最後の一文に、
2010年7月3日に右後肢脛骨を骨折し
安楽死の処置が執られた。
と、記されていた。
えええええええええええええ(絶叫)
私の誕生日やないかいL(゚□゚)」オーマイガ!
大好きな芦毛の怪物「オグリキャップ」
の命日が私の誕生日だなんて…
衝撃!!!
より一層、深く私の頭にオグリキャップ
が刻まれた瞬間でした!
え、そんなことで?
と、思うかもしれないですが
自分の誕生日に自分の大好きな馬が
死ぬことを想像してみてほしいです…
忘れることなんてできないほどの
様々な感情が湧き上がると思う(´-`).。oO
ああ、私は誕生日が来るたびに
必ずオグリキャップのことを思い出すのだろうなぁ
とても感慨深いです
ほら…
知れば知るほど競馬にはまっていく。。
オグリキャップの走るレースを
自分の目で観たかったなぁと切に思う…
ちなみに、この本には↓
クモハタ、セントライト、クリフジ
トキツカゼ、トサミドリ、トキノミノル
メイヂヒカリ、ハクチカラ、セイユウ
コダマ、シンザン、スピードシンボリ
タケシバオー、グランドマーチス
ハイセイコー、トウショウボーイ
テンポイント、マルゼンスキー
ミスターシービー、シンボリルドルフ
メジロラモーヌ、オグリキャップ
メジロマックイーン、トウカイテイオー
ナリタブライアン、タイキシャトル
エルコンドルパサー、テイエムオペラオー
ディープインパクト、ウオッカ、オルフェーブル
ジェンティルドンナ
に、ついて事細かくかいてあったので
興味のある方はぜひ読んでみてね♪
アーモンドアイちゃんを添えて…
あ、余談をひとつ…
今日夜ご飯作る時に冷蔵庫に指を挟んでしまって
かなりかなり痛かったとです。(それだけ)
。・°°・(>_<)・°°・。うー
最後まで読んでくれてありがとう
優しい夜をお過ごしください ♪
ミクロマン.