![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/92279919/rectangle_large_type_2_d5f63f1e5d6682bd21518982430897d9.png?width=1200)
めざせ!ポケモンマスター!-靴の自問自答暫定版-
靴は自己評価らしい
あきやさんの本を読んでまずやったのが靴の整理。
靴ってどうしても合う合わないがはっきりしてて、どんなに慣らしても足が痛くなったり、かぽかぽしたりして結局履かなくなるんですよねぇ…( ´△`)
なので厳選してたつもりだったんですが、改めて見つめ直すと手放すものが多くて。
自問自答ファッション教室受講前から靴は完璧!と思ってだけど、11月の断服式で手放すもの出てきたという始末です。
現在のスタメン
今のところ、ブーツ1革靴1パンプス1サンダル3です。
めっちゃ厳選されてる…!
スタメンの愛を語る
その中でも今の時期に履く2足を語らせてください…!!
革靴は昨年購入した大好きなブランド リムアークのマニッシュなもの。
![](https://assets.st-note.com/img/1669692333315-arvmYOG0i9.jpg?width=1200)
紐がないのが特徴で、ローファー感覚で履けるのにローファーのボテっとした感じがないのがすごくすごく好きなんです…!!
マニッシュシューズ、大好きなんだけど
見た目大好きなチャーチ様はあずきバーのように固くて足に馴染んでくれなくて泣く泣く手放したり。
なんやかんや紐結ぶの得意じゃなくて、
さっと履けるローファーが好きなんですよねぇ
でもローファーってほっこりとしてしまって
モードでクールでシュッとした印象になかなかならない。
このリムの靴はそれを解消してくれる最高の相棒です。
ブーツはこちら。
![](https://assets.st-note.com/img/1669695005009-sfnV6Co6nm.jpg?width=1200)
ブランドストーンのスクエアトゥのブーツ
ブランドストーンを知ったのはこのnoteの記事で。
Hunterに代表されるレインブーツって蒸れるし靴擦れするし、雨の日に仕方なく履いてる感MAXで大の苦手だった。
ブランドストーンはレザーなのに晴れの日も雨の日も履けて、見た目は普通のサイドゴアブーツなのがいい。
そしてなによりも好みの形で足に合う!
真夏もノースリワンピにガンガン合わせてるし、もちろん雨の日もこいつがお供。
なんならこの記事書いてる今も履いてる!笑
見た目大好きだけど、足が痛くなる別のサイドゴアブーツは思い切って手放しました。
そろそろ磨いてあげようと思います。
靴は自己評価といいますが
接客業の方はお客様の足元をよく観察されると言うけれど、
足元ってその人の好み、生活が如実に出るアイテムだなあと思う。
靴って生活スタイルやこだわりが如実に出ますよねぇ
スニーカーやフラットシューズを選ばれる人は、アクティブな方なんだなぁと思うし、
綺麗に磨かれた靴だと、この人は末端まで気を遣える人なんだなぁって思っちゃうし、
そもそも、なにより靴がピカピカだとうれしいですよね。
靴の先まで綺麗に整えれる
心の余裕のある暮らしをしていきたいものですね。
まさに靴は自己評価です。
自分自身を理解してるか。丁寧に扱えてるか。
それが如実に出てしまうパーツ。
新しい靴も欲しいんだけど
自問自答ファッションでは、まず靴から!と言われますが
なんやかんや教室受講前から厳選できてるし、
いいなあと思うものはもう手に入れてるものと同じようなものなんですよねぇ
上位互換する?
しかし、靴は高い靴だから足に合うわけではないという悲しい事実。
なんならチャーチ様とか好きの極みだけど足に合いませんでしたから!!!😭😭😭
マルジェラやトッズ、マックイーン、トーガ、グッチなんかでローファーやブーツ見てるけど、
今いるスタメンたちで満足できているんですよねぇ
(今並べたブランドだけでわたしの好み出てるなぁ…と後から思いました 小声)
俺はコイツと旅に出る!
ピカチュウっ!
ついにアニポケのサトシもポケモンマスターになりましたが、
私はしばらくめざせポケモンマスターの歌詞のとおり、
今いるスタメンたちと旅に出ることになりそうです。