見出し画像

朝の習慣

■■続ければ現実が変わり素敵な毎日になる朝の習慣6選■■

毎朝をどんな形で始めるのかは一日をいいものにするのにとても大事です。
続けていけば現実が変わり素敵な毎日になる朝の習慣を6個紹介します。

━━━━━━━━━━━━━━━━
①朝日を浴びる
━━━━━━━━━━━━━━━━

朝日を浴びると幸せを感じるホルモンであるセロトニンが分泌されます。
直射日光でなくていいので、朝太陽が昇っている明るさを感じてみてください。
朝日を浴びた15時間後にはメラトニンという眠気を誘発するホルモンが出ると言われていますので、朝日を浴びると睡眠環境も整ってきます。

━━━━━━━━━━━━━━━━
②10分程度の軽いウォーキングをする
━━━━━━━━━━━━━━━━

軽い往復運動はセロトニンが出ると言われており、軽いウォーキングはとても有効です。
朝の時間に10分程度でいいので朝日を浴びながらウォーキングをすると、一日はとてもいい感じで進みだします。

━━━━━━━━━━━━━━━━
③コップ一杯の水を飲む
━━━━━━━━━━━━━━━━

朝にコップ一杯の水を飲むことについては

・便秘解消
・脱水状態からの回復
・ダイエット効果
・疲労回復効果
・健康維持効果

といった健康についての様々な報告があります。
その中でも副交感神経の働きの下がり過ぎを防ぎ、自律神経が整うと言われています。

━━━━━━━━━━━━━━━━
④口角を上げて上を向いて深呼吸をする
━━━━━━━━━━━━━━━━

口角を上げて上を向いて深呼吸をすると一瞬で波動が高くなります。
笑う×姿勢×呼吸の三つを押さえているため、かなり効果が高いです。
これをやってから一日をスタートさせると様々なことが好転し始めますし、一日の様々なシチュエーションでことあるごとに実施するとよりいい現実がやってきます。

━━━━━━━━━━━━━━━━
⑤一日の理想形をイメージし予祝する
━━━━━━━━━━━━━━━━

私たちの現実には「意識を向けた方向に進む」という法則があります。
どこに意識を向けるかがとても大事です。
朝、その日の一日の理想形をイメージしてから始めると、その方向に現実が進みだします。

━━━━━━━━━━━━━━━━
⑥ジャーナリングをする
━━━━━━━━━━━━━━━━

スゴイ人は「書く」ことをいつも実施しています。
特に朝のジャーナリングはとても有効です。
ノートを準備して、今感じていることなどを制限を設けず、とにかく書くことです。
それをするだけで頭の中がスッキリ整理され、一日がいい感じで進みます。

━━━━━━━━━━━━━━━━

是非できることからやってみてください。

「朝聞くといい朝の祝詞」の動画
そちらも毎朝聞いてみてください。

by桑名さんからのシェアを引用
その桑名さんのおすすめ動画
「既にあるの知識で波動を変える」


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集