![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/74354974/rectangle_large_type_2_6b8969574456f1841c88c2b63d6f7b9f.jpg?width=1200)
ひざを曲げるのに大腿四頭筋が邪魔をしている?
ひざを曲げるとき一足のお尻と踵がつかなくなると
ひざの痛みの原因になります。
ひざ関節は曲げ伸ばしだけでなく、
少ない動きですが
伸ばす時外へ捻じる動きと
曲げていくときに内側に捻じる動きが起きます。
これが筋肉の柔軟性の低下により
この内外側へのねじりのバランスが不良になると
ひざが曲がらなくなることにつながります。
当院に来られた方たちで
ひざを曲げて踵とお尻がつく
ぎりぎりで痛みを訴える方がいます。
その方々に大腿四頭筋のストレッチを実施したところ、
可動域の改善と痛みの減少がありました。
ひざの曲げの可動域制限については
いろいろ要因はあります。
しかし大腿四頭筋の柔軟性低下も可動域制限になるため
本日はそれについてお伝えしました。
ただ大腿四頭筋のストレッチをして痛みが
増悪するようあれば即中止してください。
また不明な点があれば教えてください。
現在LINEでお友達登録をしてもらえると
3大プレゼント動画がもらえます🎁
1、膝痛の根本原因を理解し自分の身体を治す
2、膝関節痛のチェックリストから現在の状態を理解する。
3、16年間現場経験をもつ理学療法士が膝痛に対して
効果を実感した運動プログラム
をプレゼントします🎁
ぜひLINEでお友達登録をお願いします🙇
↓ ↓ ↓
https://line.me/R/ti/p/@452fpxry