![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122882116/rectangle_large_type_2_00ded0b1ab7ca4a056d41632d635e167.jpg?width=1200)
秋日和肉の香満ちるレストラン撥ねるソースを凝視している
最近は滅多に釣りに行かなくなったとーちゃん。やることもなさそうなので、10月にリニューアルしたというハッピーポイントに一緒に出かけてみる。リニューアルオープンしてから日も経ったし、平日の月曜日だし、もう落ち着いたかなと思ったらまさかの40分待ち🙈
でも天気もいいし桜島を眺めてのんびり待つ。後で気がついたが、今回新設されたカフェスペースでコーヒーを飲みながら待てばよかった。
ここはとーちゃんが子供の頃から通っている、言わば地元の家族の「ハレ」の場である。イチオシはハンバーグ。熱々のテッパンにのせられ運ばれてきたハンバーグを、店員さんが目の前で2つに割り、ソースをかけて仕上げてくれる。その間我々は、敷かれた紙ナプキンをうやうやしく持ち上げて壁を作り、跳ねあがるハンバーグの肉汁やソースで服を汚さぬよう待機しながら、店員さんの手さばきを見守るのだ。これが昔からのハッピーポイントの流儀なのである。
まだまだ食事を待つ人がいたので、ハンバーグを食べ終えた私たちは、席をカフェスペースに移して、デザートとコーヒー(とーちゃんはエスプレッソ)を頼んだ。今回のリニューアルでカフェスペースができたことからも分かるように、ケーキ類の充実度が増し、クオリティがめちゃめちゃあがっていた。散々迷ってピスタチオクリームのケーキ、マロンクリームのケーキをオーダー。上品な甘さと濃厚なクリーム!また別のケーキも食べたいな。
その後はホームセンターキタヤマまで足を伸ばし、店に飾るポインセチアを買う。
今日のとーちゃんは、朝と夜合計1万歩を歩いた。感心、感心。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122883772/picture_pc_24aca2680f8c91af07366dcf9731a3b9.jpg?width=1200)
「秋日和肉の香満ちるレストラン
撥ねるソースを凝視している」