![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120044344/rectangle_large_type_2_6d68e24cdf8b4deceaef02a55f30b183.jpeg?width=1200)
スピードと美しさ(抜きの作業はフィニッシュが大事!)
【本日の作業紹介】
抜き作業
印刷→抜き→ムシリ・包装
100.000部
実働1週間〜10日程度
会社のフロアの出入り口付近が
主戦場の私は、フロアのドアが開く度に
なぜか反応してしまう。
そして同じフロアの人間だと
あぁ。。。なんだ。。。
と若干!思ってしまうO村です。笑
いやいや。
同じフロアなんだから、そりゃ当然
行き来するから、みんな悪くないのよ!
ただ、業者さんやお客様だったらという
意識があるものでねwww
同じフロアのみんなごめんよ。笑
絶賛セット作業中のアッセンブリ部ですが
他のお仕事も並行して動いています。
いろーんなお仕事をしていますが
抜きの機械で抜いたものを
最終的に形にして包装する作業も
今日はスケジュールの中に入っています。
![](https://assets.st-note.com/img/1698399550598-HHFKKn4A5V.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1698399110542-DaxHFuxQb9.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1698399569765-y08fxWPQof.jpg?width=1200)
今回は100,000枚ありますので
なかなかの量です!
1枚の用紙の中に18個同じものを
印刷していて、それを抜いたものは
ある程度の数で周りの余計な部分から
本体をとっていきます。
(この作業を ムシリ と呼んでいます)
少ない数を何回もムシると
スピードも落ちるし、触る回数が
少ない方が美しかったりします。
ここら辺のさじ加減は
やっていくうちにわかりますが
常にスピードと美しさを同時に得られる数や
作業を意識!
直線だけじゃないものが作れるって
可能性が広がります!
だからこそ。
キレイに。
そして早く。
お客様の手に届けられるよう
今日も意識高く!!!
![](https://assets.st-note.com/img/1698455794102-0dOx9hDJBC.png?width=1200)
【ケープリントのおまかせアッセンブリー】
【株式会社ケープリント 公式サイト】