見出し画像

1日1絵日記|11月14日▷11月20日

忙しくしていたらあっという間に11月も半月が経っていました。びっくり。
こんな調子ですぐに年末がやってきてしまうんだろうなと怯えています。

11月前半をすっ飛ばした後半の絵日記です。




11月14日(木)

光の往く先

片付けをしていて昔の水彩が出てきたので、デジタルでリメイク。
水彩の紙の質感と透明水彩のもつ色の重なりを完全に表現するのが難しい…。
それでもデジタルで似た雰囲気を出せるの、技術の進歩はすごいよなぁ。


11月15日(金)

久しぶりに会う友人とランチ。
学生時代には一緒に住んでるんじゃないかってくらい四六時中一緒にいた友人。
お互いライフスタイルが変わってなかなか会えなくなったけど、話すといつだって学生時代に戻れる関係性を、ずっと大事にしていきたいと改めて感じた。


11月16日(土)

黒猫の目はまんまるくキラキラしていてかわいいの絵。

昔叔母が一緒に暮らしていた「ボス」という名の大きな黒猫。長毛を靡かせ猫とは思えないサイズで、ゆったりと動く様はまさに「ボス」という名にふさわしい風格だった。厳格そうな見た目に反して、人が大好きで懐っこく、大きな身体をゴスゴスと当てながら甘えていた彼を久しぶりに思い出す。


11月17日(日)

海に佇む

今期イチ好きなドラマ、「海に眠るダイヤモンド」
野木先生脚本のドラマはどれも好き。今回のドラマも1時間があっという間に感じる。3人のヒロインが全員魅力的で、毎話温かさや切なさが心にじわっと沁み入る。

海に眠るダイアモンドを見てたらアンナチュラルとMIU404が見たくなってしまって、無限にループしてる。そして毎回初見くらい泣く。


11月18日(月)

いっぱい食べる君が好き

ドラカム7話、思ったより尾形ががっつりご飯頬張って食べてて「お前そんなにいっぱい食べる子だったんか…」と衝撃を受ける。すごいもりもり食べるね。みんなが喋ってる最中もすごい食べるじゃん。尾形、どこまでも沼深い男。


11月19日(火)

寒さで凍える一日。
やっと秋が来たかと思いきや通り越して冬。
昨年は色々と紅葉を見に行ったりしたけど、なんだか最近はひとりで出かける元気もなくてよろしくない。
なんとか心を立て直したい。


11月20日(水)

平日の1人休みなので心ゆくまでダラダラするぞ!な日。
星野源さんのオールナイトニッポンを聴きつつ洗い物してたら仕事のメールと業者からの電話、郵便が同時に来てアワアワした。
ピンポン♩ライン♩プルルル♩がほぼ同時に鳴って本当にびっくりした。

荷物が来るなんて聞いてなかったからどすっぴんだし髪ボサボサだし服ダルダルだよ。午前中だったから許してほしい。


11月21日(木)

天は我々を見放した

録画していた映画「八甲田山」を見る。
40年以上前の作品、3時間という長編だったけれど、全く長いとは感じず。冬の山の恐ろしさよ…また改めて感想を書きたい作品でした。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集