![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131484461/rectangle_large_type_2_47cdd0ee2d9621a0a12ec27837e3ccf8.jpeg?width=1200)
【レインウェアにも】撥水加工のコート、パーカー、スカート、どれにする?
こんにちは!
お天気が荒れ模様の日になるといつも気になるレインウェアの存在。
とは言え、如何にも雨の日専用のデザインだと、購入を後回しにしがちになったりしますよね。
そんな皆さんへ!
この春KOZLIFEに新たに仲間入りしたブランド「kermu(ケルム)」の【撥水加工シリーズ】がとってもおすすめなんです。
撥水加工ロングコート
![](https://assets.st-note.com/img/1708411371181-fGbwdG6rqu.jpg?width=1200)
こちらはコートの定番デザイン、ステンカラーのライトコート。
コットン生地の表面に撥水コーティングが施され、雨にあたっても水滴が染み込みにくい【撥水加工ロングコート】です。
すっきりとした印象ですが、身幅はしっかり取っているためゆったり快適な着心地。
雨の日に嬉しい着丈の長さも魅力です。
![](https://assets.st-note.com/img/1708411383341-8TN8ILfWqx.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1708411395722-iHo6uOA8JO.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1708411405857-Kw6z9WHtTu.jpg?width=1200)
撥水加工フィールドパーカー
![](https://assets.st-note.com/img/1708411451419-4kFR0Wxd5i.jpg?width=1200)
気軽に羽織れて電車の中で座るときにも気になりにくいコンパクトな着丈のタイプなら、【撥水加工フィールドパーカー】がおすすめ!
アウトドアディテールを取り入れ、フードもついてとっても実用的なデザインに仕上がっています。
ボタンを上まで閉めると首元をしっかりとカバーし、風もしっかりとしのげますよ。
![](https://assets.st-note.com/img/1708411492222-kPh3uGDo3s.jpg?width=1200)
それでいて、普段から使いやすく、”雨の日用感”はゼロ。晴れている日にもどんどん使ってくださいね♪
![](https://assets.st-note.com/img/1708411463460-f55jHUEKhW.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1708411471115-a8FdwsUmXl.jpg?width=1200)
撥水加工タックスカート
![](https://assets.st-note.com/img/1708411551846-HIBVksCDsM.jpg?width=1200)
レインウェアにアウターはよくあるアイテム。
ボトムスだって雨や泥はねの汚れがつきにくいウェアがあると嬉しいですよね。
そんな想いを叶えてくれるのが、【撥水加工タックスカート】です。
フロントに入ったタックのデザインがちょっぴりクラシカルで可愛いデザイン。
![](https://assets.st-note.com/img/1708411568295-f2emXfHbmD.jpg?width=1200)
程よくハリのあるコットン素材を使用し、タックが作り出す立体感がとっても綺麗!
そこにブラックのウェービングベルトがカジュアルムードを盛り上げてくれます。
ウエストの後ろはゴム仕様で履き心地も楽ちん。
ミモレ丈ですので、靴下やタイツ、レインブーツとのコーディネートも楽しみになりそうです(*^^*)
![](https://assets.st-note.com/img/1708411581711-2NvId5cp6W.jpg?width=1200)
いかがでしたか?
今週は晴れたり雨模様だったり、風が強かったり、雪が舞っていたり‥変わりやすいお天気の1週間でしたね。
レインブーツにプラスして、ウェアだって雨の日にも楽しめるアイテムを。
コート、パーカー、スカート、それぞれ3カラーずつご用意しています!
お天気の良い日にだって使いやすいコットン素材ですので、日々の相棒として存分に着回していただけるkermuの【撥水加工シリーズ】を是非どうぞ(^^*)
本日のアイテムはこちら
↓↓↓