
【ferm LIVING】暑〜い夏はもうすぐそこ!涼やかグラスで夏ドリンクを楽しもう♪
こんにちは〜
みなさま、いかがお過ごしでしょう。
今日は「梅雨のジメジメを吹き飛ばせ!」という気持ちを込めて、きたる真夏に涼を添える、北欧デザインのグラスをご紹介したいと思います!
今日とりあげるグラスは、きっとご愛用中の方も多いでしょう。
そう、北欧のインテリアブランドとしてとっても人気の ferm LIVING を代表するグラス、【Ripple(リップル)】シリーズです♪
その中でも夏のドリンクにぴったりのアイテムを一つずつご紹介しますね。
■夏の主役、ロンググラス。

スッと伸びたデザインが美しいロンググラスに、自家製コーヒーゼリーをちょいと入れている最中です。この時点でゼリー×グラスの相乗効果で、涼しげ〜♪な印象MAX ……ですが、

そこにカフェオレを注いでみてください……胸のトキメキがとまらない♡︎
ちょっとレトロな気分になれるカフェオレ(冷)With コーヒーゼリーの完成です♪
はぁ、可愛い♡︎そしておしゃれ(^^*)

このグラスで飲むとセンスのいいBarにいる気分になれるので、暑い日に飲む冷たいモヒートも最上級においしく感じます。最近ではモクテル(ノンアルのカクテル)も種類が充実してきているので、お酒が苦手・飲めないという人も一緒に楽しめると思いますよ♪

今年仕込んだ梅ジュースも、飲み頃になったらロンググラスでぜひ。
私も十数年前に漬け込んで以来、「このまま古酒になるのでは?」というおいしく熟成された梅シロップで楽しもうと思っています(笑)。(大丈夫です。ちゃんと安全だから)

「スモークグレー」のグラスに注いだ緑茶(冷)の色の美しいことといったら……。日本の夏の涼を感じることができますね。
これらはほんの一例ですが、こんな風にロンググラスの本領が発揮できるのは夏だと(勝手に)思っているほど、とってもとっても大活躍のグラスです!
■「ちょっと一服」にぴったりのローグラス

先ほどのロンググラスとは打って変わって、こちらはちょい飲みにぴったりのローグラス。リップルシリーズの中では比較的新顔さんです。
容量はおよそ200mlなのでそんなにたっぷりは飲まないとき……例えばおやつの時間など、ちょっと休憩したいときに使うといい感じかと◎
器としても使いやすいデザインなので、手作りのデザートと一緒にアイスティー…なんていかがでしょう?
素敵な夏の休日が過ごせそうです。

ビタミン摂取にレモネード!…というのもいいですね♪
■暑さが落ち着く夕暮れに乾杯したいカクテルグラス

夏のまだ明るい夜にポンッと栓を抜いて乾杯なんて、大人の楽しみですよね〜❤︎そんなシーンをさらに盛り上げるのが、このカクテルグラスです。
必需品!という訳ではないけれど、確かに暮らしを豊かに彩ってくれる魅力があります。

お酒が飲めなくてもご安心を。
こんな風にアイスクリームを乗せれば、夏のちょっとリッチなデザートの完成です!アイスクリームのおいしさ(と可愛らしさ)を、目からも伝えてくれる最強のグラスではないでしょうか。
■健康のためのカラフェたち

冷房の効いた室内にこもっていると喉が渇いたという感覚が薄くなり、つい水分補給がおそろかになりがち。
熱中症予防のためにも、こまめに水分をとりましょう!……ということでカラフェ類はいかがでしょう?リップルシリーズにはカラフェ単体とカラフェ&グラスセットの2種類があります。
飲むべき存在が目に見えるところにあるだけで、人間は不思議と飲むようになるんですよね。

(ほぼ)毎週水曜日に更新している『ferm LIVING Stories』にもリップルシリーズのグラスはよく登場するのですが、その中でも印象的だったのが Luise Vindahl さん。
自家製の出来立てスムージーを注いで、こんな風に使っていたんです。
(素敵だな〜♡︎)
フレッシュジュースレシピも公開しているので、ぜひ夏の新たな定番ドリンクとしておうちで作って楽しんでみてはいかがでしょうか?
その際は、リップルのカラフェもお忘れなく♪
▼レシピはこちら

いかがでしたか?
途中にも登場しましたが、このシリーズには「スモークグレー」という惚れ惚れするほどかっこいい色もあるんです。グレーなのに不思議な透明感があって、表面に浮かび上がる波目の陰影がとっても美しいんですよ。
こちらの色もぜひチェックしてみてくださいね。
本日のアイテムはこちら
↓↓↓
\ロンググラスには欠かせない/

おうちカフェを盛り上げてくれます♪