
【年末年始にむけて!】買い替え・買い足しリスト。
こんにちは!
いよいよ2023年ラストの1か月、師走に突入しましたね。
ここからはいつにも増して‥駆け抜けるように早く過ぎていく日々がスタートです~!
クリスマスムードも楽しい中、そろそろ「年末年始の準備」を意識し始める頃ではないでしょうか?

今日のKOZブログでは、
新年を迎えるにあたって、新調したい・買い足したい!そんなアイテムたちをご紹介したいと思います♪
【買い足しアイテム】北欧アートのカレンダーと2024年の幕開け。

先ずは、やはりこれ無しでは始まらない?!カレンダーからスタート(^^*)
今年もフィンランド人アーティスト、Teemu Jarvi(テーム・ヤルヴィ)の素敵なアートカレンダーが到着しています。(残りわずか‥!)

2024年カレンダーのテーマは『The Wonders of Nordic Wilderness』。12ヶ月のカレンダーは、北欧の12の絶滅危惧種たちが主役です。
雪のような真っ白な毛皮が狙われ、その数を減らしたホッキョクギツネ。
コガラは生息地の開発により住処を奪われ、シロフクロウは地球温暖化のために生息可能な地域を狭められています。
ただただ飾るカレンダーとしてではなく、愛すべき自然界の動物たちの実状をも知らせてくれる感慨深いカレンダーになっています。
登場する生き物の絶滅懸念のレベルがカレンダーの最初のページに記載されているので、ぜひそちらもご覧くださいませ。
※このカレンダーの収益の5%が生物多様性の支援のためにフィンランドのWWFに寄付されます。

ひと月が終わった後にはお気に入りのアートをカットし、ポスターとして飾るのもおすすめです♪

【買い替えアイテム】肌を想ったタオルにアップデート。

新年に向けて、新調したいアイテムの代表格ともいえるのが、タオルですよね。
KOZLIFEには一般的なタオルとはひと味もふた味も違う優秀な国産タオルがたくさんありますよ。
タオルの産地として名高い愛媛県今治の地で生まれたブランド「CUOL(クオル)」の、【タオルではじめるスキンケア ガーゼ】がとってもおすすめです。
その名の通り、お肌のことを想って誕生したやさしいタオルです。

実はこのシリーズ、タオルはタオルでも特有の”パイル”がありません。
表も裏も両面がガーゼ生地。
柔らかな使い心地だけでなく、拭き上がりに肌への繊維残りが起きにくいため、デリケートなお肌や肌の不調が続く方に選んでもらいたいタオルです。

サイズはいろいろ、全4種類から。
お風呂上がりのお肌に直接使うバスタオルやスリムバスタオルはもちろんのこと、洗面所やキッチンで使う日用タオルとしても是非どうぞ。
軽くて薄くて柔らかいため速乾性があるところもこのシリーズの魅力です。


ふかふかしたパイルがあるタオルがやっぱり好き!という方には、QLIN(クリン)の【消臭繊維でつくったニオわないタオル】を。

採用されている特殊防臭糸「MOFF®」の作用により、機能材が分子レベルで繊維と結合しているため高い消臭効果が期待できる優れものの機能性タオルです。
この特殊防臭糸「MOFF®」の素晴らしいところは、通常の抗菌加工とも、摩耗や洗濯で効果が劣化しやすい後加工とも異なる消臭作用の持続力。
毎日使うタオルだからこそ、デザインのみならず機能や効果にも重点を置き大切に選びたいものですよね。
QLINのタオルは、1つ1つを大切に使っていきたいという使い手の想いにも寄り添うタオルだと思っています。

【買い替えアイテム】新しいお箸と迎えるお正月。

毎日のお家ごはんの相棒、お箸の存在。
実は昔の日本では、箸を半年から1年ほどで替える習慣がありました。
それが ”一年一箸” 。
春の訪れや新たなスタートなど、何かの節目に「箸を新調する」。毎日使っているアイテムを新たにすることで、気持ちも一新されて、素敵な風習だと思うんです。(^^*)
先日11月11日『箸の日』の前には、【STIIK】をご紹介したブログもお届けしていました!

さらに、2024年1月1日は、天赦日と一粒万倍日が始まるおめでたい新年スタートの日。
お節やおお雑煮をいただく新年最初のお箸を新調してみるなんていかがでしょうか♪さらなる開運を招けそうな気がしてきますよね!



\キッズサイズもご用意しています!/
【買い足しアイテム】クリスマスから年明け後も飾れる干支ニッセ。

北欧のクリスマスを彩るニッセ(サンタのお手伝いをする妖精)たち。
デンマークのNORDIKA nisse(ノルディカニッセ)のコレクションには毎年、翌年の干支モチーフのデザインが登場するのをご存知でしょうか?

新しい1年の縁起を招く干支アイテム。2024年は辰年です!
というわけで、この冬はタツノオトシゴを大事に抱えたニッセ。なんとも愛らしい座った姿のニッセです♪
グレーの帽子をかぶったニッセたちなら、クリスマスを過ぎて新年を一緒に迎える頃にも違和感なくてぴったりですよ(*^^*)
現在KOZLIFEでお買い物いただいた皆さんへ、Teemu Jarviが描いた干支ポストカードを1枚プレゼントしていますので、是非一緒に飾ってみてくださいね。


いかがでしたか?
目まぐるしく過ぎていく12月の1か月。
クリスマスと同時に、新年を迎える準備も着々と♪新たな年を気持ちよく迎える買い足し・買い替えアイテムを、探しにいらしてくださいね!
本日のアイテムはこちら
↓↓↓