
【KOZまかない】旨辛でパワーチャージ!ハマる人続出のヤンニョムチキン。
こんにちは!みなさま、いかがお過ごしでしょう。
楽しかった8月もあっという間に過ぎ、気がつけば9月ですよ!9月って……もう秋じゃないですか?!早いですね〜。予定をたっぷり詰め込んだ夏も楽しかったですが、秋は秋でお楽しみがいっぱいあります。KOZ的にはその第一筆頭にあがるのが、やっぱり「食欲の秋」でしょう〜!ということで、先日の「KOZまかない」では、スタッフ一同の食欲を刺激する旨辛なアレをいただきました。

揚げ物のジューッ、パチパチッというおいしそうな音が、キッチンから聞こえてきた午前中。今日のまかないは【ヤンニョムチキン】だと知ってから、スタッフのテンションは爆上がりです(笑)。きつね色に揚がった手羽元はそのまま齧り付きたくなりますが、ここはグッと我慢。フライパンでふつふつさせたタレの中に全投入されました。
▼レシピはこちら

ご覧ください、この色とツヤ感を!韓国料理の赤いタレって、見ているだけでもよだれができてませんか?コチュジャンやニンニク、はちみつなどで作られたコクのある旨辛タレが、たっぷりと手羽元に絡んで……食べる前からわかります。今日も最高のまかないだ!
ちなみにタレを絡めるのに使っているのは、MEYER(マイヤー)の【ミッドナイト フライパン】です。縁まわりやリベットにもフッ素樹脂加工が施されているので、汚れがスルッと落ちて洗い物がとにかく楽なんですよ◎

味が絡めばもう完成!ということで、【bitte オーバルプレート】に盛り付けました。ガラスのプレートですが耐熱温度は70℃までなので、案外温かな料理も盛り付けられるんです。

ご飯はなんとビビンバ♪(やったー!)たっぷりのひき肉とたっぷりの野菜のナムル、そしてキノコも入っていました。キノコがあるだけで、一気に秋の食卓っぽくなりますよね。温泉卵を崩して豪快に混ぜながらいただきます!スープはお豆腐と海苔のスープでした。

スタッフ一同元気よく「いただきま〜す!」したところで、スッと登場したのがビニール手袋(笑)。そうです、旨辛ヤンニョムチキンは今回手づかみでいただきました。やっぱりこうでなくっちゃ♪
しっかりとした味付けにはビールが飲みたくなりますが、「いや、まだ仕事中!」と自分に突っ込んで大人しくお茶に手を伸ばします。ガラスのアイテムが食卓にいくつかあることで、軽やかに見えるのでいいですよね。

お肉も野菜もたっぷりといただいた「韓国ランチ」のまかない。本当に大満足でございました!たっぷりとパワーチャージされたのが、みんなの「ごちそうさまでした!」の声でよくわかります。
まだ30度を超える日も多いようですが、そんな日は旨い!辛い!が最高のヤンニョムチキンをぜひ作ってみてくださいね。それでは、次回のKOZまかないもどうぞお楽しみに♪
▼まかないで使用したアイテムはこちら
▼本日のレシピはこちら