2020年9月23日。長田鉱泉場の猫。
写真は長田鉱泉場の売店で店番をしている?? 猫。
4連休中、日曜日に父の祥月命日の法事を終え、
甥っ子、姪っ子もいることだしどこかいきますか、となり
どうせなら父に連れていってもらった場所が今どうなっているのか、
記憶を辿って尋ねてみることに。
そこで筑後市のホークスタウンの近くにある船小屋温泉郷のなかにある
長田鉱泉場へ。こんな感じです。
日本有数の炭酸水を産出するとのことで、素で飲むと強力な炭酸水ですが、少し砂糖を足すとサイダーになります。
「不思議の水」として存在自体は大昔から知られていたものの、誰も飲むどころか手を振れようともしなかったのですが、幕末の志士が思い切って飲用し、胃腸などいろいろな効能がある、と不思議を解明?? すると湯治場や飲用のために汲みに来たりと一気に栄え船小屋温泉一帯の全盛期に。
今はかつてほどではありませんが、にぎやかだった頃を想像することができます。
船小屋温泉には子どものころ父母と弟でよく行きました。
お風呂を上がったところの床の一部がガラス張りになっており
そこから鯉が泳いでいるのが見える温泉だったのですが、
なんていうところなのかは記憶になし。
まだやっているようならばぜひ行きたいところですが。
猫写真。↓↓毛づくろい中。人に慣れていて近づいてもまったく動じません。
株関連。
今日は週明けなので証拠画像はありません。また、今日は買いは入れたものの利確していないので損益確定は明日以降。コロナと父のこともあって現在は1月にデイトレーダーデビューをした頃とは投資額を大幅に減らしていますが、コロナ相場対応についてはなんとなくできてきた感じ。
父のことが落ち着いたら徐々に以前の金額に戻していこうと思います。
今日の反省会。
日経225平均の終値は23,346.49円(-13.81円)。
TOPIXは1644.25(-2.17)。大引けにかけて急速に値を戻した感じ。
これが明日の反発分の先取りだったらまた明日は膠着状態が続くのでしょうが、ヨーロッパ、アメリカの現在の状況を見ると明日もまだ持続するのでは?? な感も。期待して待つことにします。
注目銘柄の値動き画像 その1(デイトレード)
3853 アステリア 9:30過ぎの上げていく場面での値幅が15円ほど。
途中で我慢するメンタルが必要ですが、一部利確で対応してもいい
かも。
6264 マルマエ これも9:30すぎのところで値幅10円ほど。
今日は全体の地合いが悪いところからのスタートなので
かなり勇気が必要ですが、前場終わりで持ち越していれば
15円ほどの値幅がとれました。
注目銘柄の値動き画像 その2(スイングトレード)
6166 中村超硬 底堅い展開を期待していましたがズルズル下げてしまうこ
とに。明日すぐに反発できないようであればいったん外そうと思い
ます。
6365 アイモバイル 今日も強い動き。私の資金量では株価的に手を出しづ
らくなってきましたがもう少し様子見モードで。
21:47現在の状況。
ヨーロッパ3市場 イギリス+2.02% フランス+1.38% ドイツ+1.17%
アメリカ、ダウCFD 前日終値比プラス137ドルほど。
日経CFD 今日の終値比プラス3円ほど。
TOPIX先物 今日の終値比マイナス12.5ポイントほど。
ドル円105.199円 原油期近39.55ドル 金1878.5ドル
これでいくと明日はトントンかちょい上げからのスタートでその後は膠着状態?? でしょうか。例によって挙げていく個別銘柄の流れにうまく乗っかって、です。
明日の注目銘柄。
まずは明日無事に利確できないことには、ですが、スイングトレード候補をひとつ増やします。うまく上昇トレンドに乗ってくれるといいのですが。
デイトレード候補(1日限定ですがスイングトレードでもいけそうなもの)。
〇いい材料が出た銘柄。
2468 フュートレック 9月23日の終値=783円+14
6182ロゼッタ [東証M]とカスタム音声認識の開発で業務提携。
7746 岡本硝子 9月23日の終値=203円+5
低誘電率・低誘電損失の5G部品材料向け
ガラス材料のサンプル出荷を開始。
スイングトレード候補(数日から数週間程度で狙う取引)。
〇その17
3823 アクロディア 9月23日の終値=275円+11
注目時(9/23)の終値275円。
5日線261.80円。25日線261.76円。75日線239.92円。
・9/23、ブロックチェーン暗号資産PLANETトークンの
権利取得に向けてダイコーホールディングスグループと
協議を開始。
〇その16
6166 中村超硬 9月23日の終値=947円-30
注目時(9/10)の終値968円。
5日線968.80円。25日線965.76円。75日線911.93円。
・9/17かろうじて5日線上をキープ。長い下ヒゲをつける。
・9/23、25日線割れ。反発が弱いようならいったん外す予定。
〇その15
6535 アイモバイル 9月23日の終値=1237円+97
注目時(9/10)の終値886円。
5日線1159.60円。25日線961.76円。75日線824.16円。
・9/10今期経常は11%増益、25円で初配当へ。