見出し画像

春節を祝って 雲をよけ世界を照らそう

 今日は、灰色の雲が空を覆っていて、
「この空を見ていると、気持ちも ちょっと どんよりしちゃうね」
そう、こざるちゃんは言います。

 そんな今日、2月5日は春節、中国の旧正月です。
りこちゃんと こざる達は、ニュースで
横浜の中華街のお祭りの様子を見ました。
鮮やかな色の派手な獅子が、銅鑼の音に合わせて
踊りながらお店をまわっています。

「わぁ、派手な獅子舞さんだねー。」
「そうだねー、日本の獅子舞さんとは、全然違うねー。」

 りこちゃんも、派手な獅子舞をじーっと見ています。
「りこちゃん、昔、みんなで一緒に 中華街に行ったねー。」
「うん、行ったねー。」

 りこちゃんと こざる達は、以前、何度か横浜に行きました。
横浜にも たくさんの思い出があります。

「皆で中華饅食べて、月餅も食べて、
それで港のところの公園にも行ったよねー。」
「うんうん。」
りこちゃんも、ニコニコ嬉しそうです。

「あと、港が見えるレストランで、皆でお昼食べたこともあったよね。」
「そうだねー、皆で海を見ながら、美味しいねーって食べたよね。」
りこちゃんも、こざる達も、皆、ニコニコです。

こざる達は、また りこちゃんも一緒に
皆で横浜に行きたいと思っていますが、
遠出は りこちゃんの負担になります。

「そうだ! 中華饅買ってきて、皆で春節のお祝いをしようよ。」
「うん、あの派手な獅子のお面も作って、皆で踊ろうよ。」

 こざる達は、行きたいところに行かれない場合は、
行きたいところが、こっちにやって来るように
こざるカフェを 同じようにセットすればいいと思っています。

「りこちゃん、皆で春節のお祝いしようね。」
「うん。それがいいね。」
賑やかなのが大好きな りこちゃんも嬉しそうです。

「この明るい派手な色の獅子舞さんが、
どんよりした曇り空も明るくしてくれるね。」

ラジオからは、明るい歌声が聴こえてきます。
「何か 楽しいことが起きるような 幻想が弾ける」
星野源の『SUN』です。

 こざる達も一緒に 踊りながら 歌います。
「君の声を聞かせて 雲をよけ世界照らすような
 君の声を聞かせて 遠いところも 雨の中も すべては思い通り」

こざるカフェは、今日もゆっくりゆっくり、
賑やかに 穏やかに 時間が流れていきます。

読んで下さって、どうもありがとうございます。
今日、2月5日は、ニコニコという語呂合わせで、笑顔の日だそうです。
よい毎日でありますように (^_^)


いいなと思ったら応援しよう!