![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108960278/rectangle_large_type_2_bc478373e8916dbeceb068f8216f1c32.png?width=1200)
Photo by
planetarian_t
7月7日 七夕 気学の話
人は皆
生まれた年で 9つの星に分かれ
そして
生まれた月で 9つの星に分かれる
9✖9 81の 星
あなたは 81個の中の ひとつの星を持っています
干支は 12個だけれど 十干(ひのえ きのと など)が加わり
十干十二支(じっかん じゅうにし)に分かれている
12の干支は それぞれ5種類 12✖5 60の 干支
今年の干支の🐰は 玉兎 今年の星は 四緑木星
60年の年を経て 順番が回ってきた 玉兎は 一白水星
あなたは 60個の干支の ひとつを持っています
9つの年の星 ✖ 9つの月の星
60の干支の組み合わせ、全部同じになるのは
180年前 か 180年後
自分が生きてる間に 違う世代の 同じ星の人に巡り合う事は無いよ
今日は七夕 織姫と彦星が会えます様に
いいなと思ったら応援しよう!
![侑子](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/15629362/profile_ea12fdd56dcba243974c989a7eb26b02.jpg?width=600&crop=1:1,smart)