見出し画像

もう検索で時間を溶かさない。ママはググらずFeloを!

ママあるある、夜中の検索魔。

真夜中のスマホ画面。
ママなら誰もが経験したことのある
"深夜に止まらない検索"

わたしの場合は…

1歳3カ月を過ぎても歩く気配のなかった息子。
笑顔でハイハイする姿を見ながらも、ネットの情報に不安が押し寄せる毎日でした。
自分を安心させる情報を求めて、延々と検索を続けます。でも、目に飛び込んでくるのはネガティブな情報ばかり。

きっと、ママならあるあるですよね。
夜中に育児に関する検索をして、眠れなくなってしまうこと。

あと5分だけ…

またある日は、息子が夜中に39度の発熱。
「もう2歳だから救急は行かなくていいよね…?」
「でもこんな高熱でもしかしたら…」
不安な気持ちを抑えきれず、
またしても深夜の検索で時間が溶ける。

でもこれらの不安、今なら
「Felo」という検索系AIが、解決してくれるかも。

ざっくりと紹介すると「Felo」は、比較的信頼できる情報源を複数探し、簡潔に要約して教えてくれます。

今まで15個以上のAIを試してきた、AI好きなワーママとしておススメする!不安な夜中でも、客観的な情報をくれて、冷静な判断をサポートしてくれる心強い味方なのです。

今回は、Feloの基本的な使い方から、ワーママの活用法までご紹介します。

Feloによる時短・効率化

検索系AIは他にもさまざまなツールがありますが、それらを使ってみたうえで最近Feloを一押ししている理由があります。

1つ目に、スピード。
他と比較すると回答速度が速い!
ちょっとしたスキマ時間に情報検索をすることが多い、ワーママの私たちにはぴったりの存在。

2つ目に、マインドマップの作成。
疲れて文字を読むのが億劫なときも、文章ではなくマップが出てきたら頭に入りやすいですよね。個人的にはここが一番推しの理由です。

3つ目に、情報が比較的正確で安心できること。
もちろんAIは100%正しいわけではなく、最後の判断は人がしないいけません。でも、ほかの検索系と比べると明らかな誤情報だったことはまだないよ。

この記事のマップも5秒で出せる!

あとは、画面の見やすさだったり好みの問題もあるので、同じ検索系のGensparkやPerplexityも使ってみて、自分の好きなAIを選択してくださいね。

簡単!シンプルな使い方

子育てと仕事に追われる毎日。
新しいツールを使うことも大きなハードルですよね。

多くのAIツールがそうですが、スマホやPCから簡単に登録できて無料で使えるものも多く、そして使い方も直感的。

「時間がない」「ITはなんとなく苦手」というママでも安心して始められます。

1.Felo公式サイト/アプリへアクセス

まずはスマホやPCでFelo公式サイトにアクセス。
このブルーのマークが目印です。

そしてトップページの「はじめる」をタップ。
スマホなら、App StoreやGoogle Playからアプリをダウンロードしてくださいね。

2.Googleアカウントで即ログイン

メールアドレスを登録すると、まずはメールが届き、そのメールに貼り付けられているURLをクリックしてPWを設定して…面倒ですよね…

だから、すでにお持ちのGoogleアカウントを使って、ログインするのがおススメです。PW設定も不要ですよ。

3.ログイン履歴で時短効果アップ

一度ログインしておくと、過去の検索履歴が保存されます。これがとっても便利です。
「この前調べた小児科の情報」「先週見た手足口病の症状」なども簡単に見返せます。

4.さっそく検索!スマートな情報収集を

Feloなら、質問を入力するだけで、AIが意図を理解し必要な情報を整理して回答してくれます。
今までのような、複数のサイトを見比べて「どれから見ようかな」といった情報を取捨選択する時間は不要です。
仕事の休憩時間や移動時間に、ささっと情報収集ができる便利さを一度試してみてほしいです!

5.難しいプロンプト(指示文)も不要です

「2歳児の夜泣きが続いてて困ってます」
「休日に雨の日でも楽しめる室内遊びを教えて」

など、普段家族や友人に話すような言葉でOKです。
難しいプロンプト(指示文)を考える必要はありません。
思ったことをそのまま入力するだけで、AIが意図を理解して最適な情報を集めてくれますよ!

実際に使ったみた結果

最近、1歳の息子の湿疹と微熱が5日間続くことがあり、心配になって夜中に検索した画面がこちらです。


こんな感じでアドバイスも


また、これをマインドマップにした結果はこちら。

翌日通院しましたが、発熱1日目にかかったときと同じ手足口病で、もう熱も下がるでしょう、とのこと。大事に至らずでした。

もちろんFeloがあれば通院の必要なし!ということではないのですが、夜中に検索で時間を無駄に溶かすことなく、眠りにつくことができました

まとめ:もう検索で時間を溶かさない、3つのFelo活用ポイント

私が実際にFeloを使い始めて2週間ですが、検索で時間を溶かす時間が極端に減りました!

忙しいワーママの皆さまにはぜひ使っていただきたいので、最後に、Feloの活用ポイントを3つまとめます。

①深夜の不安も、通勤中の情報検索も、スマートに

深夜の子どもの発熱、通勤中のふとした検索、仕事の合間の情報収集。
今までなら複数のサイトを行ったり来たりしていましたが、Feloなら一発で解決するようになりました。特に、比較的信頼できる情報源をまとめて要約してくれることは、本当に心強いです。

②"ググる"から"エフる"へ

「どうしてもっと早く試してみなかったんだろう」
一度使ってみると、その便利さにびっくりして今では欠かせない存在です。子育ての悩みから仕事の調べものまで、まずは"エフる"が習慣になっています~!特にスマホアプリがあるため、夜中の緊急時、通勤電車での空き時間など、隙間時間を最大限活用できるのが魅力です。

③最後の判断は「人」、注意点も

しつこいかもしれませんが、ネット情報と同じく100%正しいAIツールはありません。情報の正確性についても、最後の判断は「人」です。
子どもの病気についても、Feloの回答を参考にしつつ、翌朝、あるいは必要あれば夜中の救急で専門医の診断を受けてくださいね。

少しでも時短して、子どもとの時間を過ごしたい!

ぜひ、明日からさっそく試してみてください。

時間できたその時間でもっと子どもと話したり、一緒に絵本を読んだり、心に余裕を持てるママが一人でも増えたますように。

いつも、読んでくださりありがとうございます。
スキ!やコメントが励みになっています。

これからも忙しいママたちに、 明日からマネできるヒントを発信しますので、また読みにきていただけると嬉しいです😊


いいなと思ったら応援しよう!

こゆり|AI使って定時退社するフルタイムママ
いただいたサポートは、AI関連の本購入代、新しいAIツール課金費用として使わせていただきます!得た知識はまたnoteに書いてお返しします。